母がわが家に来て、1週間。明け方、お手洗いに起きた母が、また寝室に戻るドアの音が聞こえ、布団の中で私はホッとした。この7日間は、年末に引き取った時と今の母の違い…続きを読む

母がわが家に来て、1週間。明け方、お手洗いに起きた母が、また寝室に戻るドアの音が聞こえ、布団の中で私はホッとした。この7日間は、年末に引き取った時と今の母の違い…続きを読む
今年初の、ブログ投稿である。 昨年の今頃、私はニュージーランド(以下、NZと略)にいた。家を失い、7回も住まいを求めて移動し、心底苦しい生活を営んだ。30年NZ…続きを読む
「子ども食堂」という言葉がある。知っている人はそれが何かすぐわかるし、わからない場合、私はその説明からする。簡単に言うと、子供を集めて食事する場、ということにな…続きを読む
大人数が入れるような場所を借りて、クリスマス会をやろうかな、と考えた話。渋谷クリスマス会、ほんとにあった話(1)渋谷クリスマス会、ほんとにあった話(2)渋谷クリ…続きを読む
大人数が入れるような場所を借りて、クリスマス会をやろうかな、と考えた話。渋谷クリスマス会、ほんとにあった話(1)渋谷クリスマス会、ほんとにあった話(2)渋谷クリ…続きを読む
大人数が入れるような場所を借りて、クリスマス会をやろうかな、と考えた話。渋谷クリスマス会、ほんとにあった話(1)渋谷クリスマス会、ほんとにあった話(2)の続き。…続きを読む
広い会場を下見に行くと、利用中の団体から、「僕たちもクリスマス会を手伝いたいです!」と言われ、俳優を夢見る劇団さんと出会った話。渋谷クリスマス会、ほんとにあった…続きを読む
娘が小さかった時、自宅で小さなクリスマス会をやった。娘の友達や親御さんを招き、紙芝居を使ってお話をして、みんなで歌を歌って楽しむ、という、かなりベタな会を催した…続きを読む
渋谷に住んでいると、ともかくよく見かけるのが、マリオカートに乗る外国人観光客の皆さん。 すごく楽しそう。 出来たときはすごく人目を惹いたけど、今ではすっかり渋谷…続きを読む
先日、ヤフーやLINEなどを傘下に持つZホールディングスの企業内大学「Zアカデミア」学長の伊藤羊一さんの講演を聞いた。その後、休憩をはさんで質疑応答、と司会者が…続きを読む