タグ別アーカイブ: アリゾナ

10年ぶりのアリゾナ~人生に偶然はあるか~

令和元年だと大騒ぎした日本のGWは、すっかり過去となった。
日本の騒動も、アメリカでは誰一人関心を寄せなかった。おそらく、令和、という言葉をよく知っている外国は、ドメインビジネスで儲けたがる中国だけではないかと思う。

さて、私たちの日常も、帰国して1週間余が経過した。
今のところ、GWに行ってよかった、と心底思っている。

理由は、夫が「仕事の心配をせずに休めた」とリラックスしていたし、娘にいたっては、「私、アメリカで生まれたかった」と言うほど、何かが気に入ったようであり、なんといっても、プール付きのコンドミニアムが、私たちプール好きの家族には、最高の環境であった。

しかし、この環境、そうそう簡単には手に入らぬ。
そもそも、なぜ私たちがホテルではなく、コンドミニアムに住めたのか。
それは、アメリカの友人がいたからである。

この旅は、10年前にさかのぼる。
独身だった私は、仕事のプロジェクトを終え、疲れ切っていたので、親しい部長に、「どこか海外にいって、ホームステイしたい」と呟いたら、彼が願いを叶えた。30代になって、見ず知らずの外国人の家に行くとは大胆不敵だが、トントン拍子に話が進んだので、クリスマスにアリゾナへ飛び、10日間ホームスティした。それが、今回76歳になった彼と再会した所以だ。

*当時の日記はこちら「アリゾナへの切符」

だから、私たちは普通では考えられない旅行をした。


ラッキーだね!!

この一言に尽きる旅について、ふと思った。
もしも、神様から10年先を見越して計画されていた、としたらどうだろう?

私は今回、自分から夫を誘ったが、誘う気持ちになるまで、いくつか布石があった。まず、去年、ホストファミリーが何の予告もなく日本にやってきた。この予想外な出来事で、まさか自分が、この辺ぴな地へ再び来るとは、夢にも思わなかった。

人生に偶然は一つもなく、
私たちから見たら、一つの旅が、もっと大きな視点でみたとき、違う点になることがある。

私たちは、もしかしたら、この先、アリゾナと何か縁があるかもしれない。
実際、今回行ってみたら、高校時代の友人がアメリカの実業家と結婚しており、再会する機会に恵まれた。
彼女はクリスチャンになっていた。

してみると、この先の未来もまた、次につながる点になるのではないか。
そんな考えをついつい巡らせてしまう。

あり得ない繋がり・アリゾナの家族-My friends from Arizona suddenly came here! 

先週末、今の生活について、ぼんやり考えた。その日は娘が不在(旅行中)で、夫は会社であった。

私だけが家事以外やることもなく、地味な暮らしをしている。まあ、それで今は満足だ。しかし家族が居なくなったら心に穴が開きそうではないか。
平凡な毎日はいかがなものか、と考えてノロノロコーヒーをいれていたら、突如、電話が鳴った。
旅先の娘からだ!

「べべ?」と、うれしそうに出た私に、「ハロー、サクラコサン!」と、予期せぬ男の声。

なんと、アメリカのアリゾナ州に住むピート(ピートとの出会いはコチラ。私がアリゾナ行きの切符を手に入れた訳は8年前に遡る)であった。日本に来たそうで、お土産のチーズを今日渡したい、と言う。

数時間後、気づけば池袋の居酒屋でピートの家族と共にランチを食べる私。

平凡な日常に、ある日突然事件が起こる。
ああ、そうだ、これが人生なんだ、と思った。

バカヤロー!(アリゾナ物語①)

「バカヤローっていうのはどういう意味なんだ?」

と、突然、助手席に座っていたピートが
日本語の意味を尋ねてきた。

そのとき、私はアリゾナにいる開放感に充ち溢れ、
日本ではめったに見ることの出来ないサボテン溢れる
フェニックス市の街観を心の底から楽しんでいた。

P1020221.JPG

この家にホームステイに来て以来、
ピートはカタコトの日本語を使っては、よく私に話しかけてくれる。

聞けば、幼少期に日本で数年暮らしたことがあるそうで、
ジョウズ(上手)、アリガトゴザイマス、ベンジョ(便所)などと言っては、
私とのコミュニケーションを楽しんでくれているふうである。

どうやら、今回もその類らしく、突然その日本語を思い出したようだった。

それで、私は窓から目もそらさずに、「まあ、英語のFuck you!(=くそったれ!)
みたいな意味かなあ・・・」と、ぼんやり返事をした。

ところが、その瞬間、運転席にいたアリスが「Oh !!」と言ったかと思うと、
口元を押さえてショックな様子を表したから、ピートと私は飛び上りそうなくらい、驚いた。「え!?なんだって!?」 

「私の口からは言えないわ」

「桜子、なんて言ったの!?」

・・・訳を間違えたのだろうか?と逡巡しながらも、映画でよく聞く”Fuck you”が、
彼女をこれほどまでにドギマギさせる意味を含むとは、まったく知らなかった。

妻のアリスが言えなかったことを、私が再び言い放つ勇気などない。

それにしても、そもそも、どうやってピートはこの言葉を覚えたのだろう?

そう聞くと、彼は自慢げに語り始めた。

「10年前、アリスと一緒に日本へ行ったって話、したじゃない?」

うんうん。
 
「そのとき子供たちが、自転車に乗りながら俺に向かって、『バカヤロー!ガイジン!!』
 って、口惜しそうに叫んでたんだよ。(^^)」

車中に一瞬、沈黙が走った。

・・・・ピート、私たちって滅多にバカヤローとかは言わないんだけど・・・。
「いったい日本で何をしでかしたの!?」

私がそういった途端、アリスが吹き出しながら言った。

「あなた、きっと、子供たちに何かやったのね!」

そうだ、そうだ、そうに違いない。
そうでなきゃ、そんな言葉言われないし、覚えないもの。

二人して大笑いしながら、悪戯っ子を叱る目つきをして、ピートを見た。

その瞬間、ピートはすべてに合点がいったらしい。

私たちの目が、彼にバカヤローの意味を伝えていた。

The eyes have one language everywhere.(目は口ほどに物を言う)

安室ちゃんとロンブー淳の出かけた場所(Sedona)

P1020239.JPG

スーパースター安室ちゃんと同じセンスを持ち合わせて旅行してたなんて、
光栄です♪

グランドキャニオンへ行く途中、パワースポットと呼ばれるセドナへ立ち寄りました。

A Japanese famous singer “Namie Amuro” and comedian Tamura were dating in Sedona, Arizona.Arizona is known for its spiritual support centers including the famous Sedona red rocks.

Christmas in Arizona

 クリスマスの日、みんな(家族)で食事をしたあと、ツリーの下に置いてあるクリスマスプレゼントを空けました。

ChristmasArizona.JPG

 いくつになっても、プレゼントはワクワクするもの。

Arizona01.JPG

 そして--

 「From Santa To Sakurako」という、私へのクリスマスプレゼントも
大きな赤い靴下の中に入っていました・・・!

Grand Canyon with Philipines family

春物の洋服と2~3のセーターしか持っていかなかった私。

ホストファーザーのピートが、グランドキャニオンは真冬の零下だから
その格好ではとても無理、と言う。

ニタリと笑って、
「きみがどうしても、と言うなら祖母のミンクコートを貸してあげてもいいよ」
と言うので、私もニタリと笑い返した。

「dare」(どうしても)

かくして、グランドキャニオンへ、毛皮のミンクを着て出かけることになった。

旅行者の多くが立ち寄る場所だから、大半の人はラフな格好だろうに、
フォーマルウエアで行くなんて、たぶん、私ぐらいなもの。

けど、ゴージャスでいいじゃない?

羽織ってみろ、といわれて着てみたらすごく似合うと絶賛され、
私も気分良くなって言われる通りに写真を撮った。
P1020158.JPG

やっぱり、この服を着て出かけるんなら、
ボーイフレンドの一人や二人ぐらい、捕まえてこないとね、とからかわれた。
(※みんなは私に特別な人がいないのを知っている)

しかし、この毛皮を着るにあたって、
動物保護団体からクレームをつけられたらどうするか、という話になり、
ホストマザー(アリス)からは、
「もしも何かあったら、『私のものじゃない』と主張しなさい」と指導され、
私は言った。

” Don’t worry. I’ll say EIGO WAKARIMASEN!!”
(=心配しないで、エイゴワカリマセン!!って日本語で言うから)

すると、みんな、ゲラゲラ笑った。

しかし、ミンクのコートを着るとなると、次に問題となるのが帽子や靴である。

アリスが黒ブーツを貸してくれ、さらにミンクのコートより高額だという、
カザフスタンの毛皮帽子を貸してくれた。
GrandCanyon.JPG

「でも、アリス、私が出かける先は宮廷じゃないのよ。
 たかが、山に出かけるんだけど・・・」

と、私が言ったら、

アリスも、吹き出しながら、確かに、と言うので、
結局、毛皮と合わせてもおかしくない、そこそこの帽子を貸りた。

それで、行ってきたグランドキャニオン。
GrandCanyon4.jpg

単独でツアーに参加したら、車中でサンフランシスコ在住のフィリピン人一家と仲良くなり、
「Sakurako!come,come!」とどこに行くのにも終始呼ばれて、行動を共にした。
GrandCanyon2.JPG

こうしてみると、さながら、私ったら、フィリピーナ。
GrandCanyon3.JPG

Phoenix,Arizona

アリゾナ州のフェニックス市へ飛行機14時間ぐらいかけて、行ってきました。

フェニックス市というのは、全米で5番目に大きな都市だそうで、
アメリカでは避寒地として有名かつゴルフが楽しめる場所、と聞き、
リゾート地なのねー♪冬物のコートは成田空港で預けたほうがいいかしら?
という理解で来てみれば・・・

寒い!!!

寒すぎる。

・・・アリゾナは暖かいぞ~、とメールをくれた人はたれ!?
寒くて、寒くて、冷え症にはかなりこたえました。(++;)

だけど、ふと目を街に転じてみれば、サボテン(=cactus)があちらこちらに。
Phoenix01.JPG
Phoenix02.JPG

cactus.jpg

車を走らせていると、
Phoenix03.JPG
↑こんな風景がそこここに。

つまり、田舎っぽいところに遊びに来ました。

アリゾナへの切符

クリスマスイブ、成田空港で(10分100円×3=)300円払って
出発ゲートでギリギリまでブログを書いているのはきっと私だけ。

...我ながらバカだと思うが、どうしても私は書きたかったことがある。

それは、このたび、ひょんなことからピートとアリスという、
見ず知らずのアメリカ人ご夫妻の家にホームスティすることが
突然、決まったからである。

地理的なことさえ知らず、そこになにがあるのか分からないが、
人生はノリが大事なので、出かけてみることにした。

24日の17時25分発で、サンフランシスコへ行き、
アリゾナのフェニックスに16時頃ついたら、またクリスマスイブ。
その日は着いたらクリスマスディナーが決まっている。

というわけで、みなさん、さようなら、
来年、また宜しくお願いします。