タグ別アーカイブ: 子連れ

コロナ自粛の渋谷暮らし

 志村けんが亡くなって、日本人のコロナ意識は、3月頭と比べ随分と変わったように思う。私もまた、然り。
だが、きっかけは彼でなく、それより少し前に届いた、ドイツからの情報だ。

 SNSで知ったメルケル首相のスピーチと、Messengerから届いたドイツの友人の声から、欧州の緊迫した状況を知り、彼らにとって日本がいかに異様か、分かるようになった。
 
 日本のテレビ放送を見ていると、国内のコロナ感染情報を終日こねくり回して推測や分析を流している気がして、入ってくる事実の量が少ない。そのため、最近は海外の報道を朝見るようになった。NHKBSはお勧めだ。各国の報道が入ってくる。CNNの動画もネットで見られる。海外の情報を知るのと知らないのでは、意識に差が出るのはある意味、当然だ。
 だがそんな私でも、都内で混雑するスタバを見、継続されている塾や学童を見ると、日本だけは大丈夫な気がする。国内の雰囲気に流されない方が、難しいといえる。なるべく人を避けて暮らしてはいるものの、欧州並みに人と2m離れて話せるか、といえば、実際のところ、しづらい。

 小池百合子都知事の最初に放ったコロナ会見以来、わが社は全面的に在宅勤務となった。そのため、娘は自宅で過ごし、午前中は勉強、午後は散歩を日課にし、私は彼女の健康維持のため、仕事を極力14時で終わらせるようにしている。(※時短勤務のため出来るワザ)
 渋谷区の小学校は6日に一斉登校で(時差登校なし)、そのあとはGW明けまで休校だ。が、一斉登校させていいのか、親として判断が難しい。下駄箱や、教室で、久しぶりに再会する子供たちが、密にならないはずがない。そしてGW後、本当に学校へ行かせていいのか。本来的にはワクチンができるまで、ホームスクールが望ましいのではなかろうか。

 そんな私のコロナ生活だが、心温まる出来事もちょいちょい、ある。

 先日、トイレットペーパーを探しに池尻大橋まで自転車を走らせていたら、遠くから私を見つけて大声で、私を呼んだ人がいた。目をやると、同じマンションの住民だった。私は眼鏡をかけ、マスクもしていた。「よく(私が)分かったね!」と買い物の事情を話したら、こう言われた。
 
 「今、トイレットペーパーはどこも売ってないよ。うちのを分けてあげる!」

 2週間余ほど前にも、大学時代の友人宅に行った際、そこの旦那さんが、別れ際、トイレットペーパーを3ロール持たせてくれたが、今回も人の親切に預かることになった。苦境の時の親切は骨身に染みる。この恩は忘れまい、と思う。

 それで、今日は、わが家に、友人が作った子供用マスクが届くらしい。昨日知ったのだが、未読80ほどのグループライン内を開いたところ、私の知らぬ間にやり取りがなされていて、発送完了しているようだ。届いたらお礼を出そう。びっくりしたが、仲間の気遣いと親切に、感動した。

 ほかにも、数日前にブログにあげた、「暗闇の訓練」は、友達からシェアされた記事で、私は元気をもらった。

 まだある。娘が「お友だちと遊びたい」と言うのをなだめ諭し、2人で散歩に出ると、ばったり仲良しの親子に会った。こういう慰めは最近しばしばあり、一緒にしばらく西郷山公園で互いの近況を語り合って、笑い合った。うれしい、偶然である。

 不自由がありながら、日常の中にはしばしば、優しい時間もしっかり流れている。その恵みの面をみつめ、大都会渋谷でのコロナ生活を乗り切っていきたい。

 

2018 Summer in Shingapore

今夏のわが家は、シンガポールへ家族で旅行し、約一週間余滞在した。
が、夫は仕事で多忙を極め、海外にいても、日本と始終連絡を取り合い、睡眠不足に陥っており、一緒に居て今回ほど、海外に無理して来なければよかった、と後悔したことはなかった。

やはり、旅先では仕事から離れたいもの。唯一、最終日に宿泊したフラトンが、ラグジュアリー好きの私には大きな慰めになった。

シンガポールの有名ホテルと言えば、最上階にプールがある、マリーナベイサンズが超人気だ。

が、夫の友人が「絶対にフラートン」というので、今回はココを選んだ。
結果として、私は両ホテルを訪問する機会に恵まれたが、私は、“Miss Tanaka”と常に私を呼んでくれる、フレンドリーで歴史のある、上品なフラートンが圧倒的に好みであった。

※ちなみにフラートンでは、誕生日を迎えた夫のためにチョコレートケーキや風船を用意してくれ、部屋もグレードアップしてくれたほか、娘のナイキシューズを加えた家族全員分の靴を(無料で)磨いてくれたという、ホスピタリティの良さです。

久しぶりに訪れたシンガポールは、やはり国際都市であって、ふだん東京・渋谷に住む私としては、お正月に出かけたニュージーランドの大自然の方が遥かに素晴らしかった、と思うのであった。

クライストチャーチ植物園.Christchurch Botanic Gardens

クライストチャーチの見どころといえば、ココだそう。来るまで知らなかった。

21ヘクタールの広大な敷地と、世界中から集められた花や緑の美しさは確かに必見。芋虫バス(キャタピラー)に乗って散策。1人20ドルで、ドイツからの観光客とわが家で楽しんだ。

必見の温室。国の象徴のひとつ、シダのシルバーファーンも見られる。

ランチ

2018年ニュージーランド家族旅行

いつかニュージーランドに行きたいね、と結婚当初に話していた夫。いつか、は、決行しなければ、一生いつかのままである。

ということで、実行に移すことになった。しかも、2015年に倒れて一度は死ぬかと思った母を伴い、シニアと娘6歳の家族4人、6泊9日の旅である。

今回は夏頃に予約したが、うっかりニュージーランド航空券を購入してしまい、全て自己手配に陥ってしまった。

私は一度も行ったことのない国で不安だったが、夫がともかく行き先と宿だけ決めて、何をするかは現地で考えればいい、と言うので、ともかくパスポートだけは忘れずに家を出た。前日、海外に行きたくない、という娘をなだめ、彼女の犬も連れていくことに。

*大きなぬいぐるみ、サンディ(アニーの連れ犬)を背中に背負っている。

31日に搭乗したニュージーランド航空機内で、海外旅行は100年ぶりの母を撮る。うれしそうで、私もうれしい。飛行時間は10時間半。

元旦の朝9時、ニュージーランド最大の都市、北島のオークランド着。

移動が多い旅なので、手荷物は少なめで、移動した。まずはチェックインまで街を中心地からふらふら歩く。

旅の疲れから、休みたいと、考えもせずにたまたま入った美術館が良かった。

オシャレな草間彌生展をしていた。

参加型のアートで、渡された丸いシールを好きなとこに貼れば、それだけで草間彌生の世界になる。面白いアイデアだった。

美術館のテラスでランチ。3時にチェックイン。窓からの景色。ワインとビールはどんなに疲れていても買う夫。キッチン付の部屋だったので、夫が手料理を振る舞う。今までの人生でいちばん美味しいラム肉とワインだった。

本場はこんなに美味しいのか!と舌鼓を打ち、東急のデパ地下でも叶わない旨さに、もう二度と東京ではラム肉を買うまい、と思ってしまった。

結局、これが美味しすぎて、旅行中の夕食は毎晩、彼がシェフと化してくれた。共同キッチンやロビーが楽しそうで、ココを選んだ。が、万が一にも、がっかりさせられたら旅行が台無しになるので、部屋だけは一番良い所にした。2日目3日目。

4日目。

井の頭線で見知らぬ人との出会い

シルバーシートで、見知らぬ年配女性に話しかけられた。
子連れになってから、これはよくあること。
だが、今日はちょっと違っていた。

娘べべを見て、
「ねえ、バアバって言える?」「バアバ、って言って!」
と言われた(笑)。

命令形は、初めて。

私は「まだバアバって言ったことはないです」
(そもそも、実母は『さっちゃん』と呼ばせている。←言える)
とフォローしたが、

なんでも、お孫さんは全員男の子で大きくなったから
女の子からそう呼ばれたいと仰って、再び命令してくる。

うわ~困ったことになったな、と
内心、焦る思いでいたら、

「ばあば」

と、娘が言った。
もちろん、産まれて初めての単語(発言)だ。

「あ、言いました!初めて言いましたよ!」
と、私大喜び。
「ほんと、可愛い声で言ったわねえ」
と、おばさまも喜んだ。
べべ、グッジョブ。(=GOOD JOB)

「バアバはいいのよ。おばあちゃんにもそう言ってあげなさい。喜ぶわ~」
とのことだったが、実母は自らをバアバと言わないし、義母もしかり。
(ちなみに義母の呼び名はおばあちゃん)

ふうー
と、背もたれに寄りかかって、安堵のため息をこぼした。
鬼気迫っていて、ちょっと怖かったんだもの。

だけど、その後、しばらく私たち母子と語り合った後、
彼女はこう言った。

「ああ、今日は良かったわ。お会いできて、明るい気持ちになった。
空気がいっぺんに変わった。ありがとう」
と、私たちとの出会いを心から喜んでくださったふうであった。
そして、ご自分の状況を話し始められた。

「実はいま浴風園(老人ホーム)という所の帰りで、友人のお見舞いに行ったんだけど、認知症だったの・・・。
まあ、挨拶はしてくれたけれど、行って良かったのかどうかって、苦しかったの。」

あら、でもお見舞いだったら喜ばれましたでしょう!?

と私が言ったら、

「どうかしら?彼女は本当は私には会いたくなかったんじゃないかって。
今日だって、もしかしたら私のエゴだったんじゃないかって・・・」

かなり深い内面の話を告白してくださった。
こういうのを聞くと、励まさずにはいられない。

「でも・・・・結果はどうあれ、動機が愛だったから。だから、愛だったのなら、神様は良し、としてくださるんじゃないですかね。ほら『神は愛なり』って聖書にありますし!!」

と、超早口で巻き立てた。
というのも、私たちの下車駅に着いたからである。

我ながら、ちょっと強引な引用かなーと両目をつぶりたくなったけれど、
おばさまは、「いい言葉を聞いた」と喜んでくださって、
私の肩をたたきながら、さよならとドアに押しだしてくださった。

私はまた、どこかで又この方と会うこともあるかな、とぼんやり思い、
「いつかお会いするかもしれませんが」と言って、別れた。

私とべべの存在が見知らぬ誰かの役に立つとは思わなかった。
爽やかな気持ちで駅のホームに降りた。

ヒルトン小田原リゾート&スパ

 
片方にベッドガードを付けて頂く。

このホテルは、プール、温泉、ゴルフ場などもついていて、ベビー連れにはおススメ!
敷地は広く、館内だけで十分楽しめるので、今の時期にはぴったり。

とてもリフレッシュできた近場の旅でした。