25年1月2日に、大学時代の同級生が亡くなった。ショックだった。亡くなるほどの病と知っていたら、もっと気にかけたのに、と思った。ただ、予兆はあった。入退院を繰り…続きを読む
新年
「私なら神に尋ね、私のことを神に訴えよう」(ヨブ5:8) 新しい年が明けた。わが家は昨年末に引っ越しをした。思えば人生で、引っ越しとほぼ無縁で生きてきた。結婚の…続きを読む
忙しい日こそ、心の声に耳を傾けよう
いつ、あなたがたはその話にけりをつけるのか。まず悟れ。それから私たちは語り合おう。 ヨブ記18:2 ブログを書くのが好きだ。SNS興隆の喧騒時代、2003年当時…続きを読む
世界の作曲家、Motherの田中宏和氏と会う
最近思ってること。 「思ったことはやりましょう!我々にはもう、ためらってる時間はあまりない!」大泉 洋 ほんとそうだよね。誰が見てても、見なくてもいいじゃん。面…続きを読む
人生で一番話をする相手
早く目が覚めて、珍しく凝った朝食を作ると、心はニュージーランドに飛んだ。以前、知り合ったニュージーランドに住む日本人パパが、赤ちゃんを授かったとFBに書いていた…続きを読む
パプア大使とイッテQの妙
神様はいつも人生にちょっとしたスパイスを落としてくれる。 去年わが家は、ちょっとした小さな縁で、パプアニューギニア大使一家と親しくなった。私はたいして英語が出来…続きを読む
K2滑落、日本人登山家2名の捜索打ち切り
中島建郎さんのニュースはショックだった。お目にかかったことがあったように記憶していた。K2滑落の日本人2人 救助活動を打ち切り 所属会社が発表 | NHK | …続きを読む
タナカヒロカズカンパニー×夫の誕生日
夫の会社にマスコミが来られた 今月1日、名前繋がりだけの会社が産まれた。社員は、みな同姓同名のメンバーだけ。背景に、2022年タナカヒロカズ氏の178名ギネス世…続きを読む
老年期の過ごし方、真価が問われるとき
先日読んだフライデーの記事によれば、武蔵野市「吉祥寺駅」で救急医療病院がなくなりつつあるという。渋谷区でも、救急医療ではないが、東京女子医科大学附属成人医学セン…続きを読む
石丸伸二氏からお便りキター!
昨日頂いたお葉書 今日の東京は、37度予報。 不要不急の外出はしないように、とNHKからお達しがあったけど、 都知事選は本日なり。 選挙に行こう! by 桜子