雲の上のドラえもんよろしく、娘にドラえもんのような友だちが与えられた。うちの子が、のび太、というわけではないが、ドラえもんは、娘をグイグイ知らない世界へいざな…続きを読む
悪いストレスは人を変える?みかん実験
昨年の暮れ、義母から美味しそうなみかんを一箱いただいた。少々もったいなかったが、そのみかんを2つ取り出し、娘がそれぞれに絵を描いた。1つは、にっこりマーク(^^…続きを読む
冬休み明け、学校再開で始動
今年はどんな一年になるだろう?! 期待に胸を膨らませていた学生の頃に比べ、社会人歴を重ねた今は、日常の再開にときめきはない。それでも、子供のおかげで「1」がつく…続きを読む
代官山生ソフトフランスパン1000円
夫がオープン前から買いたがり、昨日ついに買ってきた、代官山生ソフトフランスパンのNIJi。虹、というらしい。 千円なり 「『人はパンだけで生きるのではなく、神の…続きを読む
クリスチャン新年会
1月2日の日曜、新年早々の礼拝後に、主にある家族6組が、わが家近くの一軒家に集まった。 Photo by fauxels on Pexels.com 主にある家…続きを読む
富士山を仰ぎみて新春初滑り
今年は富士山によく出会う。 すっかり忘れていたが、1月3日から4日に家族でスキー旅行を計画していた。場所は富士山近くで、自宅から車で2時間ほどの距離にある。 初…続きを読む
2022年あけまして、おめでとう
初めに神が天と地を創造した。創世記1.1 新年は、実家で始まった。写真は、窓から見える今日の富士山である。 私たち家族は起きるとすぐ祈りを捧げた。 が、父はすぐ…続きを読む
クリスマスの朝
家のポストを開けると、1通の赤い封筒が入っていた。 開くと、お隣さんからの手紙だった。お隣は先月、上階から引っ越してこられた老夫婦で、私は奥様から話しかけられた…続きを読む
クリスマスイブ、決戦の金曜日
(起きるにはまだ早すぎる・・・)と目を閉じたまま、もう少し眠ろうと考えた。 が、今日これからのことを考えると、目が覚めた。私の頭の中には、次々に色んな人たちが浮…続きを読む
よなよなダンスに見る和田アキ子と、私の叔父さんの不死鳥ぶりがハンパない
和田アキ子のYONA YONA DANCEを、小学四年の娘がアレクサに歌わせ始めたのはいつだっただろう。 在宅勤務をする私の背後に流れるブルースに、(なぜ昭…続きを読む