前の晩に下ごしらえして、朝からお弁当作り。目覚ましを普段より1時間早くかけて就寝するも、緊張して、よく眠れなかった。 朝、起きるのに失敗したら、炊き立ての白米が…続きを読む
ヤバいぞニッポン!小中高生自殺最多415人
他の人の感じ方は分からないが、一週間があっという間に過ぎていく。ブログを更新できない時は、たいていテンパっている。そして、頭の中で複数の考えを、ああでもない、こ…続きを読む
おうちごはん
実家の窓に、ロールスクリーンを設置しに行ったら、晩ごはんどうぞ、と母が美味しそうなお寿司を用意してくれていた。 見た目にも美しい! 今週は忙しく、毎晩の食事は、…続きを読む
主の山に備えあり
神はすべてを事前に、計画している。 Photo by Denis Linine on Pexels.com 私たちはあれこれ悩み、未来を考える。が、神は、人の…続きを読む
コロナ禍のお引越し
私の両親が、引っ越した。コロナ禍の昨今、郊外へ出る人が増えたというが、うちは逆だ。年老いた夫婦が、都心に戻ってきた。 新居の窓からは美しい富士山が見えた。終の棲…続きを読む
聖書からみる、世の終わりの前兆
2021年の夏は、歴史に残る年になること間違いない。東京五輪は、国民の総意なしに開催された。「オリンピックとコロナ感染は無関係」と政府は言ったが、来日オリンピッ…続きを読む
学童のお弁当づくり
長年、夏休みの学童用お弁当作りと無縁の私。「うちの子は学童好きですねー!」という同僚もいるが、わが子は上級生が睨んでくる~(><)と一年から行き渋り、無理やり行…続きを読む
美味!エジプトのスープ、ムルキーヤ
カード雑誌の8月号に紹介されていた世界スープ、ムルキーヤを見て、美味しそう!と思った私。 材料はモロヘイヤ、鶏胸肉、スパイス、レモン、と簡単そうで、夏にピッタリ…続きを読む
猛暑8月スタート!
ミーンミンミンミンミンミー・・・セミのけたたましい声が朝から響く。マンションの住民が、階下でハーレーダビッドソンの轟音を吹かす。だが今朝、私にとっての最大の騒音…続きを読む
生き恥をさらすブログ
「文は人なりだ。自分の書いた文章には必ず自分が出ている。(精神科医きたやまおさむ「自己分析のために書く」/日経新聞夕刊より) 土曜の朝、私は母に子育ての悩みで連…続きを読む