カテゴリー別アーカイブ: ママ友

渋谷区子育て情報にLINEが出来ていた!

渋谷区長に先般、お会いしてきた私。

詳しい話はまた追って紹介するが、
「私のブログでは保育園探し(保活)情報が数年前の記事なのにいまだにアクセス数が高い!」と話したら、渋谷区の広報課さんからお礼を言われ、「もっと取材してください!」と、イベントやLINEの案内を頂いた。

もちろん喜んでやりたい!!
でも、書く時間が…。><

いっそのこと、このブログに広告でも貼るか?!
しかし、2003年からどんなにアクセス高の時でも無償でやってきた。今更ねえ、と妙なプライドが邪魔をする。
(でもそのうち、貼るかも?!)

ともかく、今の私が出来ることとして、この渋谷区子育てLINEを宣伝します。
さっそくわが家もやってみたけど、6歳になると、何のレスもなく、ちょっとなあ……。

子育てママにもっとニュースをプリーズ。

べべの初お台場

今日は友達が車を出してくれて、4人でお台場へ。

ランチ時、パスタを食べながら、空を見て、

ヒコーキー!

食べる〜⁉

と、両手にパスタ1本を持ち、空に掲げる娘。
テラスにはスズメがたくさん飛んできた。海には船も何艘か浮かんでいる。

お天気はよく、のどかでうれしい金曜日。

20131101-142703.jpg

20131101-142710.jpg

雀にパンあげる子どもたち。

20131101-144933.jpg

2歳児イライラと虐待

なあ、イラッと来ることあらへん?

と、昨日、代官山チャノマ(ベビー連れWELCOMEレストラン)でランチしたママに真顔で聞かれた。
彼女と私の娘は同じ2歳児だ。

ええ、ありますとも・・・!

と、答えたかどうか忘れたが、そのときはもしかしたら歯切れが悪かったかもしれない。

というのは、今までさほど怒ることはなかった気がするのだが(気のせい?忘れているだけ??)、
この2日間は子供にイライラしていた。

原因は、私にある。微熱で体調が悪かった。
それが、いつもなら受け止められることが出来なくなっていた。

人は余裕がなくなると、他人に、もとい娘にすら、優しくなれなくなる・・・という自分本位の思考に改めて気づかされ、悲しくなった。思い新たに子育ては身体が資本だとつくづく痛感した。

それで、私は子供の泣き声で「うるさーい!!」と言ってしまったのだけど、うるさいは、五月蠅いと書く。
人に対して発言するには、非常に失礼な言葉で、
私はこういう汚い言葉を娘に教えてはいけないな、とうなだれた。
騒音に対してうるさいと言うならよいが、人に対して使うのは控えた方がいいだろう。

だって、もし、べべ(娘・2歳)が、「ママ、うるさい!」と言ったら、
私はショックで倒れるかもしれない。

と、同時に、ふと子を虐待する大人のことを思い出した。
私も彼らの気持ちがわかるところがある・・・。
もし劣悪な環境下に身を置いていたら、そういう思考になるのかもしれない。

ああ、イヤだ、イヤだ、と心の中で首を振って、
娘に謝った。

そうして、それがちょうど夕食前だったので、
ハタと思いだし、二人で神様に祈った。

 ママに忍耐力が、べべに従う気持ちが、
 与えられますように。
 私たちの風邪が(注:娘も風邪)治りますように。

祈ると、娘もアーメン(=その通りです)と言ってくれて、ホッと溜息をついた。
彼女はまっすぐに前を見て、その瞳はさっきまで大泣きしていた涙で濡れていた。

親は本当にダメなものであり、私はこの歳になっても未熟である。
子のために、お手本になれる大人になりたいのだけれど、たぶん一生かかってもできないだろう。

渋谷で出会う人々

今日は松濤にある、大向の託児を利用した。

一時保育は、四時間。
朝十時に娘を預け、午後二時にお迎えにいく。

今日で五回目になるが、これまでのべべは、別れ際に一緒、一緒(にいたい)と泣き騒ぎ、迎えにいくと、出された給食は一切食べず、殆ど飲んでいない有様だ。

この日も、やはり食べなかったそうなので、彼女を迎えにいくとお弁当を、すぐに食べさせた。

公民館のような場所で横並びに2人で椅子に腰かけて、ご飯を食べていると、エレベーターから年配の人が上がってきた。地下に、渋谷区の高齢者向け浴室があるとあとで知った。

ドアが開くたびに、「こんにちは」と、頭を少し下げて挨拶するべべ。

私もビックリしたが、
ちょうど出てきた方もたいそう驚いて、

「まあ、あなた、お利口ね!!」
と、近づいてきて、お弁当を見るなり、私に、いい育児をしてるわねと褒めてくださった。

まあ、それは、ただ単にコンビニ弁当じゃなかったから褒められたのだと思うけれど、

あまりにも褒められたので、私はこの見ず知らずの人に今の不安な気持ちをぶつけてみよう、と思いたち、育児に自信がないです、と言ってみたら、

「そりゃそうよ、初めてなんだもの。それに自信があるって言ったら、それはそれで問題よ、あなた」
と、言われた。

面白かったのは、その後、彼女と渋谷の行政や南平台について語りあった点で、彼女は35年以上、南平台に住むお隣さんであった。

では、さようなら

と別れて、べべと私は東急百貨店の本店に向かった。

タタタタタと爽やかな秋の風に吹かれて走るべべが危なっかしい。大向から本店へと続く道はなだらかな下り坂になっているのだ。

途中、カエルのように、バターンと、二度も前のめりに転んだ。

「いたい、、いたいよ」
と、泣きだしそうで泣かなかった。

すると今度は松濤に住んで30年という上品な老女が、

泣かないで偉いわねぇ

と小さな声で語りかけてくださって、道すがら、しばし最近の渋谷の道路事情について話し合った。

百貨店につくと、

さようなら

と言って別れた。

そうしてそこで用事を済ますと帰り道で、ついに娘の電池が切れた。夕方4時、珍しく抱っこしてと大騒ぎして泣き出した。

しかし沢山の荷物でおまけにベビーカーがあるので、抱っこをしていたら帰れない。

泣き叫ぶままにベビーカーを押していたら、周りの人がこちらを見る。

なんだか冷たいような視線、、
私も疲れているので取り繕うこともしなかった。

だが、しかし。
娘が本気で涙を流している。

今日は一時保育もしたし、
疲れも溜まっているんだろう。

しょうがないのでタクシーに飛び込んだ。

近い距離ですみません、
そう言ったら、運転手さんはほんわかした感じの良い方で、状況を察して、わが家へと急いでくれた。

車に乗ったら娘は落ち着いたみたいで、私も落ち着いたので、今の状況を説明して、2人で一緒にお祈りした。

「今日は特別だよ。べべちゃん、ママはたくさんの荷物があってベビーカーもあるから、抱っこはできないんだよ。おてては二つしかないでしょ?
パパがいたらいいけどね、今日はいないでしょう。
一緒に頑張ろうよ。」

とか、なんとか、そんなことを話して、私も自分の至らなさを彼女に詫びて、祈った。

そのせいかどうかわからないが、うちのマンションの前でメーターが上がったとき、運転手さんがおまけしてくれた。

金額は大した事ないのだが、私たち母子を気遣ってくださったようだったので、そのお気持ちが嬉しかった。

この運転手さんも、渋谷の周辺をずっと運転しているとおっしゃっていた。

今日は渋谷の見知らぬ人と、娘を通して、たくさん話した。

一人の育児は、しばしば不安な気持ちになるのだけれど、こんなふうにして誰かと会話するとき、神様が応援してくださっているような気がする。

どうと言うことのない一日が、あたたかく、うれしかった。

赤坂からの神宮花火大会

去年に続き今年も神宮花火大会へ。

今年は大学時代の同級生と子ども連れで。終わったらすぐに失礼するつもりが、お酒を勧められて、子供を寝付かせたあと、2夫婦で静かなひととき。

これからの教育のこと、子供の成長のこと、自分たちの夢などを語り合い、久しぶりにプライベートな時間が取れた。

20130819-214926.jpg

20130819-214941.jpg

代官山チャノマ、インターナショナルなママ会

今日は旦那さまがイギリス人、ドイツ人、フランス人のママたちとランチ。

みんなベベと同じ10月産まれのハーフちゃん。
ベベだけ、ベタなジャパニーズ。

国際感覚溢れる子に成長しておくれ。by母