南青山でも白菜と大根が収穫出来る! バラのような白菜が出来た! 外苑前に期間限定で借りた畑、なんと白菜と大根が出来、週末取りに行きました。 ハサミで根っこを切ります。 生でガブリ!白い部分が甘くて美味しい。 こんなに新鮮な野菜が美味しいとは知らず、この日の夜は野菜が一番のご馳走になりました。
南青山で野菜を育てる 今月に入ってから、わが家は小さな土地を借りた。 3週間前に、そこの雑草を抜いた。 そのあとに土を耕し、種を埋めるための穴を掘って、大根の種を植えた。 大根は、丸いのや赤いの等、種類はさまざま。 先週土曜に様子を見に行ったら、大根の葉っぱが出ていた。 ヤッタ!! 自然に任せて育てると、食べられてしまうことも多いんだそう。 残ってて良かった。 次は11月に成長の様子を見に行く。 都会でも大根は育つのだ。
はち切れる一歳十ヶ月 今日もお姉さんと元気よく遊んだ。 ママ、見て!見て! と、最近注目してほしい時は、よく話しかけてくるようになった。 ABCやキラキラ星、アンパンマンなどの歌もたくさん覚えた。 すっかり乳幼児ではなくなったようだ。
赤坂からの神宮花火大会 去年に続き今年も神宮花火大会へ。 今年は大学時代の同級生と子ども連れで。終わったらすぐに失礼するつもりが、お酒を勧められて、子供を寝付かせたあと、2夫婦で静かなひととき。 これからの教育のこと、子供の成長のこと、自分たちの夢などを語り合い、久しぶりにプライベートな時間が取れた。