娘と長崎2泊3日、平和式典の旅が、オールキャンセルになった。私のグループだけ、式典参加はもちろん、旅行そのものが中止になった。
私は、人生にすべて神の導きがあると信じている。
だから、家に帰って、荷造りしたリュックを見つめて考えた。
なぜ、長崎に行けなかった??神様の計画は何??
思わず声が出た。「あ、わかった・・・!」
一つ思い当たる行き先があった。それは、翌日の8/8から行われる、西軽井沢の中高生キャンプであった。
コロナ以降、この手のキャンプに参加したことがない。でも、誘っていただいていた。
あたかも、長崎よりも長野で神に平和を願え、と言われているかのようだった。
「あ~、だから神様が飛行機止めた?!」
と、私はマジで考えて、天を仰いだ。
だが、そう簡単に心の切り替えは出来ず、夜は疲れて寝た。
翌朝、結局の所、私たちは長野県御代田町にある、
西軽井沢国際福音センターへ、約7年以上ぶりに訪れた。

懐かしい建物。いったい、誰がいるのかしら?
あとで知ったことだが、私たちに泊まる宿はなかったのに、8/8の朝に申し込むと同時にキャンセルが出て、行くことが出来た。
ああ、やっぱり神様が呼んでる?!
人の心には多くの計画がある。
しかし主のはかりごとだけが成る。(箴言19:21)
どんなことでも、神の許しなしに、移動は出来ないものである。
by桜子