カテゴリー別アーカイブ: 著名人インタビューリスト

「負け犬の遠吠え」酒井順子氏の柿


主人が娘に「はい、コレ」とたった1つの柿が入ったビニール袋を手渡した。

「わあ、柿?!」と、娘。

「なに、それ、Aくん(社員からもらったの)?」と、私。
深い意味もなく、何気なく聞いた。いつもならスルーする話だ。だが、ここで夫が言った。

「サカイジュンコさんっていう人。桜子、知ってるかな?」

頭の中にサカイジュンコ…と書いた。知らぬ。

「負け犬の遠吠えっていう(本を書いた)」と、主人の返答を聞いて、合点がいった。それはもしや、週刊文春で連載してる、元博報堂の、私がちょっと憧れている「酒井順子?!えーっ?!すごーい!!!」

最近、主人は名のしれた人と会っている。いや、呑んでいるのだろうか?
よくわからないが、それもこれも、渋谷のラジオ番組に毎週火曜日、レギュラー出演しているせいだ。今秋から頼まれたラジオ出演は生放送で、多忙な夫にその定期活動はあんまりだ、と私は当初、反対していた。しかし、にわかに羨ましく見えてきた。

「来週は、〇〇〇〇さんと会うんだよね」

夫がボソッとつぶやいて、こういうとき私が感動するのは、夫がその話に浮かれるわけでもなく、自慢げに語るわけでもなく、まるで隣の佐藤さんと会うかのごとく、淡々としている点である。

平常心、大事なり。見習うべし、ミーハー桜子。

AI時代に親が子育てに気をつけるたった1つのこと

国際基督教大学(ICU)の常任理事で、元ヒューレットパッカード勤務の、富岡徹郎さんにインタビューしました!今年初の「桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス(第22回)」です。

思い起こせば、富岡さんには、私の結婚前に「どんな式にすればいい?」と、相談にのって頂いたことがあります。社会人時代にそれほど親しかったわけでもなかったのに、不思議です。

今となっては「このため?!」と勝手に思ったり。でもきっと、子供の頃から知っていた方だったので、”何かあれば頼ろう”と無意識に脳が覚えていたんでしょうね。・・・そういう意味で、幼少期に知り合う指導者の存在は、とても大事です。

★理事長室にて

★東京ドーム13個分の敷地の広大なICUキャンパス

当人が「話しすぎちゃった」と語るほど、深い話も聞けたので、ぜひご一読ください!
記事:「大学経営者、富岡徹郎が鳴らす“AI社会への警鐘」interview (クリックすると別ウィンドウが開く)

卒倒!インディ王者・佐藤琢磨の7年越し不倫

佐藤琢磨氏に聞く、桜子インタビュー


2年前「仕事と家庭の両立」をテーマに佐藤琢磨さんと対談した私は、週刊新潮のリークにショックを通り越して、卒倒しました。雑誌を即購入して読みましたが、まとめると、以下の通り。

・7年前から現在まで不倫進行中
・奥様にはだいぶ前にバレている
・離婚協議中(子供とは離れたくない、と強く希望)

ということは、取材時は当然そういう状態だったわけで、うーーーーーーーーーーーーーん、そうだったのか・・・、と思わず天を仰ぐ。

「そういえば、あの時…」ということが、取材中あったかはさておき、私は「仕事と家庭の両立」をテーマに、この2年ビズコンパスというサイトで、先駆者たちのリーダーインタビューをしています。もちろん、どうやって仕事も家庭も大切にできるか?ということを、期待の眼をもって、質問し続けているわけですが、それは幻想なんだろうか。

実際これまでリーダーズインタビューをやってきて、「英雄色好むは本当だよ」と、あれこれを暴露してくれた社長も、正直いました。

でも、それはやっぱり、そういう人もいる、と信じているわけで。

仕事がデキて、家庭も大切にする、というのは、本当に難しい
のかなあ…。

とりあえず、うちのデキる旦那に目を光らせておくか、と思った瞬間でした。

さくらインターネットの田中邦裕社長に会ったYo! (2)

月1回連載中のBizコンパス第19回ゲストにさくらインターネット社長、田中邦裕の働き方改革に出て頂きました。

奇遇にも、一昨日うちに夕食を食べにきた通信業界の仲間が

「そういや、僕、昨夜は田中社長と一緒だったよー」

とのこと。世界は狭いですな♪
今日は媒体で記事を載せたほかにインタビューのこぼれ話を、ちょこっとご紹介☆

■田中邦裕社長、その笑顔の秘密!

桜子「社長はなんといっても、人相がいいですよね。その笑顔がなんとも……」

田中「笑顔も練習しましたからねえ」

桜子「ええっ?!」Σ(゚д゚lll)ガーン

田中「笑った方がウケがいいと聞いたもので」( ̄ー ̄)にっ。

■田中邦裕社長、仕事で一番大切にしているものは熱量

田中「僕は、社員が自分にプレゼンの資料を作ってくるのは嫌なんです」

桜子「おっ、なぜですか?」

田中「自分のために、その時間を費やすならいいんですが、僕のために時間を費やすのが嫌なんですよ。作り始めるときから、僕の所へ来て話をスタートさせたらいいと思うんですよ」

桜子「わあ、それは社員からすればうれしい話ですねえ……!上に見せるための資料作りで苦労する社員は多いですからね」

田中「資料を作っている間に、熱量が下がって、どうやって通そうかな、と考えている間にアイデアがなくなると言うのがもったいない!」

桜子「部下にすれば、相談しやすくてうれしいですね」(頷く)

田中「僕は新規ビジネスでは、成長と熱量を大事に考えているんですね。“ビジネスプランがない、資金がない、目標がない、”と仕事は失敗するけれど、だからといって、それらが全部そろっても成功するわけではない。成功する因子は、“どうしても成し遂げたい!”という熱量と、あとは、“運”ですよね?!
だから、資料を作っているうちに、失敗しないプランにはなるだろうけれど、その人の熱量が下がったら多分その仕事は成功せんだろう、と。(だから僕は)熱量をあげたい気持ちが強いんですね」 

いや~インタビューは楽しかったです♪
来月はJAIPAが大阪で開催され、さくらインターネットが会場だとか。興味ある方はぜひそちらへ!

さくらインターネット田中邦裕社長に会ったYo!

惜しい、田中邦裕(くにひろ)。
田中宏和だったら、あなたも田中宏和運動に入れたのに!!

と、邦裕社長には興味がない分野でも、個人的にはそう思いました……。

※さくらインターネット株式会社は東証一部上場企業HPこちら

インタビューも実施したので、近日中にUP予定します:)
乞うご期待?!

息子をサッカー選手に育てた元プロ野球選手、高木豊の子育て

ビズコンパスでインタビューさせて頂きました★
わが子をプロスポーツ選手にしたいという親御さんには参考になるかもしれません。

良かったらぜひご一読ください:)
息子は全員Jリーガー!元野球選手、高木豊の生き方

その他インタビュー集はこちら:

お友達の輪~せっかく聞いた話を独り占めするのはもったいない…~

堀江貴文の新書「すべての教育は『洗脳』である」を読んでたら

「ブログで稼げる」とホリエモンに、昔言われた記憶が甦ってきた。

桜子ブログ限定の単独インタビューをしたときである。

当時、私はそれをヨイショと勘違いし、「いやいや」と苦笑いして本気にしなかったのだが、
今思えば、彼が私を褒める義理はなかったし、そもそもお世辞が嫌いそうなタイプだった。

惜しいことをしたもんだ。
あれあれ、私はどうして素直にホリエモンの言葉を受け入れなったのかと内省していたら、
先ず第一に、“私には出来ない”と思っていた。これをホリエモンは『洗脳』と呼んでいた。
なるほど。本を読んで、しばし空を仰いだ。

ホリエモンの本は、先月インタビューした山口周(経営コンサルタント)の発言ともかぶった。


山口「ホントはたくさん選べる道筋があるのに、自分で自分の可能性を凄く狭くしている気がします。この会社じゃ親に言えない、とか大学の同期に馬鹿にされるとか、みんないっぱい、みっともない自分にならないようにウヨウヨ考えていると思うんですけれども、それがなくなった途端、非常にシンプルに自分が楽しいことや、住みたいところを素直に選べる気がしますけどね」

出産して職場復帰したら、よその会社の人から、「なんで会社勤めしているの?」だの「どうして好きなことをしないの?」と言われることが増えた。つまり、夫の収入をベースに、妻の君は好きなことをして生きればいいじゃん、というアドバイスである。

それで、私もずっと、言われて初めて、好きに生きていいのか!と思い直し、自分は何が好きなんだろう、とアラフォーにして遅い自分探しの旅をしはじめているわけだけど、聖書の言葉も思い出した。世界一の富を築いたソロモン王の言葉だ。


私はこのむなしい人生において、すべての事を見てきた。正しい人が正しいのに滅び、悪者が悪いのに長生きすることがある。あなたは正しすぎてはならない。知恵がありすぎてはならない。なぜあなたは自分を滅ぼそうとするのか。
悪すぎてもいけない。愚かすぎてもいけない。自分の時が来ないのに、なぜ死のうとするのか。
一つをつかみ、もう一つを手放さないがよい。神を恐れる者は、この両方を会得している。


幸いなことよ。知恵を見いだす人、英知をいただく人は。
それの儲けは銀の儲けにまさり、その収穫は黄金にまさるからだ。
知恵は真珠よりも尊く、あなたの望むどんなものも、これとは比べられない。
その右の手には長寿があり、その左の手には富と誉れがある。
その道は楽しい道であり、その通り道はみな平安である。

知恵ある者になりたいものである。~~~\(‐ ̄ )

by桜子


書籍メモ:(「すべての教育は『洗脳』である」抜粋、一部私の編集)

・日本には、僕のような「我慢しない人」を軽蔑する文化がある。そして、「我慢強い人」を褒め称える文化がある。
・投資の本質は先読みだ。自分が何を求め、どんな社会でどう生きたいのか考え抜くことが求められる。
・インターネットの登場がもたらした恩恵は・・・(中略)「所有」の価値を著しく下げたこと
・これからの幸せは「快」のシェア・・・(中略)つながりが関わった人たち全員に豊かさをもたらす。この共感が、これからの世界を動かす原動力だ。
・自分が好きなもの、楽しいと思うものを形にしたら、それに世界中の人が反応してくれた。(例:ピコ太郎)
一つにつながった世界では、こういったグローバル級のヒット現象が当たり前のように巻き起こるのだ。(これからの時代はスペシャリスト)
・没頭している何かについての価値判断より、できていない部分の量によって「バカ度」を図られるのが学校という場なのである。自分で自分のやることを決め、それによって生きていくのであれば、オールB人材でなくてもいい。
親、教師、世間の大人(中略)は、子どもや若者の「没頭」を極端に嫌う。欲望はコントロールできない、という理屈からだ。学校は「禁止」で洗脳する。非常にコストの安い教育手法だ。教師は禁止の柵からはみ出したものを叩いておけばいい。今からでも遅くない。「~してはいけない」という禁止の言葉がよぎったら全力で抵抗しよう。
・大切な教養はそれぞれが好きなことをしていく中で、必要なタイミングで身につけるものだ。
・投資型思考が(中略)大切にすべきは「コスパ」だ。時間対効果、費用対効果。重要なのは知恵。
・「手抜き」で「やりたいこと」の時間を作れ

スポーツビズ新年会(帝国ホテル)

遅れて到着!

小谷実可子さんと山本社長がちょうど餅つきをし始めた所で、多くの方が写真撮影中でした。

私も慌ててスマホでパシャり☆


残念、小谷さまの顔が見えず!

でも、肖像権的にはコレでよかったか?!
大勢で賑わっており、所属選手も多くいらっしゃいました。

ふだん滅多にお会いする機会のないスポーツ庁の方ともお話ができ、新年早々の帝国ホテルはやはり気持ち良い幕開けの日となりました。

混ぜてくださった同社に心から感謝です。今後益々のご発展を祈念しております。

イッテQ!登山部でお馴染み「天国じじい」にインタビュー

月に1回、気になる人にインタビューする仕事を、通信会社で担当しておりますが、
今月はついに身内に協力してもらいました。

この夏、日本に居る合間を縫って、わが社に自腹で来てもらい(涙)インタビューを実施。
muneosakurako

そこで聞いた話が、「イッテQ!の天国じじい、登山家・貫田宗男の仕事術」
『桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス』

どんな人がイモトさんと登っているのか、良かったらぜひご一読を☆

快く引き受けてくれた性格の良い、天国じじいに深く深く感謝です。
m(__)m

IT推進のキーマン、IPA田丸氏の仕事術

IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の重鎮で、
組込みシステム業界では知らない人がいないといわれる技術者の田丸喜一郎氏に
今回は仕事術のインタビューをしました。

技術者が成長するために必要なのは何か、という話もフランクに回答されているので
興味がある方はぜひぜひ、ご確認ください。

※閲覧には会員登録が必要ですが、運営サイトは個人情報保護の管理に大変敏感な会社につき、
 悪用の心配は不要かと思います。

IT推進のキーマン、仕事術