大人の時間軸と、子どもの時間軸は違う。私の仕事に季節はないが、子どもには四季折々の行事がある。 日中、私はスタジオ収録(なんと!テレビ番組「情熱大陸」のナレー…続きを読む
正しく生きる
人生はいつも、選択の連続だ。朝ごはんは、パンかご飯か。今朝は外にいくか、いや家にずっといようか、とか。 最近、私が悩む選択肢に、“悩んでいそうな人に手を差し…続きを読む
2年目の在宅勤務
日経新聞5月19日付 「恋も 2度目なら~ すこしはじょおずに、愛のメッセージ、伝えた~い♪」 どうしても90年代のアイドル、中森明菜のセカンドラブの曲が、この…続きを読む
大坂なおみ・全仏テニス会見拒否は神さまからみてどうか?
女子テニスの大坂なおみが一昨日Twitterで発言した件、わが家の会話を今日は呟く。要約すると、今月30日開幕のテニスイベント「全仏オープン(グランドスラム)…続きを読む
オリンピックで代々木公園の森林伐採問題
昨日、「「自然破壊」と批判殺到。代々木公園で東京五輪関連会場建設へ、樹木の剪定作業が始まる。 | ハフポスト (huffingtonpost.jp)」に似た記…続きを読む
いつも自分を吟味して
「自分は至らないものだと、だれでも一方では思っていながら、他人に対する時は、多くの場合自分一人がよいものであるかのような気になって、他人の不行き届きを不快に思い…続きを読む
オンライン授業を加速せよ
昨日の雨雲が一転、今朝は鳥のさえずりが聞こえる渋谷である。「気持ちいい」と好天に喜び、娘はいつもより早く家を飛び出し、二日ぶりに学校へいった。 過日、区内に児童…続きを読む
NY雑貨オーサムストアトーキョー渋谷にAwesome!
散歩して見つけた、AWESOME STORE TOKYO。 メインの入口 若い人には既に馴染みかもしれないが、90年代に一世を風靡した雑誌「東京ウォーカー」無…続きを読む
雲の上のドラえもん
左奥にひっそり土管 「カリフラワー、久しぶりに買っちゃった!」 とスーパーの袋から取り出すと、娘から、待ったー!の声。調理をとめられ、何をされるか見ていると… …続きを読む
孤独力のすゝめ
GWも終盤に迫ってきた。わが家は緊急事態宣言の発令を受け、空白の連休が広がっていたが、しっかりと神様に「楽しく充実した日々になりますように」とだけは祈った。おか…続きを読む