月別アーカイブ: 2011年5月

友だちからのプレゼント

  
<YOGI母となる女性達へのお茶> <上海のお土産>     

女友達から連続して、
思いがけないプレゼントを頂戴した。

まったくそんな予感がなかったから、
とっても驚いた。

そして、頂いた瞬間、私は
とってもうれしかった。
107008.gif

その日の帰り道は、
おかげさまでにまにま笑いながら、
プレゼントを抱えて家に帰った。

これは、頂き物がうれしかった、という
物質的なことのほかに、

「買うその瞬間、自分のことを想ってくれていた」

という愛が、なによりもありがたくてうれしかったから。

 73234.gif

・・・私、結婚したのに、まだ愛が欲しいのかしら。
それとも、これが人の性質なの?

ともかく、愛を一滴でも注がれると、
むくむくと元気になるのが私たち。

というわけで、愛をどうもありがとう。m(__)m

初めての母親学級

 うぶ声クラスby広尾病院

都立広尾病院では「うぶ声クラス」という両親学級が、
妊娠中期と後期に一度づつある。※無料

予約制で、行くか行くまいか迷ったが、
こんな機会は二度とないので
一生に一度の経験をすべく、
面倒くさいと思いつつも、楽しみにして出かけた。

第一回目は基本的に女性の身体が中心なので、
(栄養の勉強と母乳育児)夫も同伴可能だが、
平日なので、私一人で出かけた。

すると、20~30人位の中に男性もちらほらいてびっくりした。

中には若そうな女性と凄い年配の男性がいて、
思わず、どういう人たちだろう、と想像してしまったが、
その反面、あんな年配の人が出産に対して真面目であるのをみて、
羨ましくもあった。(・・・うちの夫も真面目ですけどね)

さて、その両親学級での感想。

その1:みんなお腹が膨らんでいる・・・!
私はまず皆さんのお腹が自分と同じようなのを見て凄く安心した。
実は仕事から帰って家でお腹を鏡に映すと、
自分のお腹が異様に膨らんでいる気がしていたが、
みんな似たようなものだった。

その2:栄養の勉強は勉強になる
たとえば、カルシウムを強化する場合、
お豆腐+ひじき+干し椎茸+油揚げは良い組合せ・・・

鉄分を多く含む卵やチーズを食べるときに、
果物を一緒にとると吸収率がアップ・・・

など、さっそく家に帰ったら実行してみようと思うことを
教えて頂いて、今まで勘で食べていたものが
今後、実践的になる可能性大。

その3:妊婦のあれこれ
<その1>
悩み相談で、「赤ちゃんの泣き声が大嫌いなので、
出産後が不安。私はダメなお母さんだよ・・・」という妊婦さんがいた。
思わず、私は一生懸命励ましてしまいました。
私も人の事だと、励ますことが出来るんだよなあ~。

<その2>
私のグループ(6人)は、全員が会社員で驚いた。
おまけに、出産後は復帰を予定していると言って、
私も当然そうだけど、NTTグループで復帰しやすいから特別だ、
と、思っていた。が、それは誤解だったらしい。
周囲が全員復帰予定と知って、
今どきのお母さんはみな両立型なんだ、ということに
すっごく、すっごく驚いた。

すごいね、時代は本当に変わったよね。
専業主婦の人口はきっと減っているよね?
っていうことは、保育士さんってすごくニーズが高いよね?
お手伝いさんのニーズも高まっているのかな。

※テキスト:東京都病院経営本部発行「あたらしい生命のために ~都立病院 『母子学級』テキスト」

職場で妊娠報告(2)

私の妊娠月のカウントはわりと簡単で、
暦に合わせて、だいたいの妊娠月となっている。

よって、5月になってゴールデンウィークが明けた頃、
待望の妊娠5カ月という、いわゆる「安定期」を迎えた。

さて、そろそろ周囲にカミングアウトしても良いはず。
しかし、ちょうどクラウドコンピューティングのエキスポ準備に追われて、
みんなに言いづらい・・・。そもそも、なんといえばいいんだろう?

私は頭の中で何度か近くのK女史やHくんに打ち明けるシーンを
シュミレーションしたが、女性にはともかく、男性社員には言いづらい。

「妊娠しました」
  ・・・だから、何!?って言われたら、

どーしよー!
munch_scream001.jpg(ムンク叫び)
ところが、ちょうど出産し終えた女性社員が
復職の挨拶で、うちの部署に来られた。

彼女を捕まえて、こそっと相談したら、
まだ言ってないのかと驚かれて、

「(もう5カ月なら)早く打ち明けたほうがいいよ!!」

と言うので、私は意を決してブログに書くことにした。

すると数日後、Hくんが
「なんか、報告することない!?」
と話しかけてくれた。

ニヤリemoji125.gif

こうして、めでたく報告が完了した。

cat_01.gif
スッキリ

職場で妊娠報告(1)

「妊娠を会社へ報告する時期について教えて下さい」

働きウーマンにとって、妊娠をいつどうやって会社に報告するのか?
というのは、悩むところであり、私も本をたくさん読んで、どうしようかなーと
思ったけれど、私の場合は・・・・

まず、上司が異変に気づき、、、
 ※素晴らしきかな、マイ上司(*/∇\*)!

私の出勤態度が崩れたのを見て、
「何かあったら早めに言ってくれ」と、何度も何度も声をかけて下さったため、
確定した頃、早々に打ち明けることになりました。

しかし諸書籍によると、安定期までは内緒にするのが常、なので
皆には内緒にしてもらうことになりました。(流産とか、あるからね)

ありがたいのはこの頃、代官山の産婦人科から休職勧告を受けて、
私がテキトーに流そうとしていたのに対して、

「しっかり休んだ方がいいよ。万が一何かあったらどうするの!?」
「一生後悔するよ!!」

と、私を叱り、快く2週間の休職に導いてくださったことです。
・・・感動しました。

そして、お休みさせて頂くことになりました。
(※陸の孤島での震災、わたしの場合翌日から2週間休)

しかし、この2週間がけっこう辛く、なにしろ、震災直後だったので、
家で安静にしていると、TVの暗いニュースばかり。外へ出てもなんだかクラいムードで、
しまいには水がどうのこうのと不安をそそられ、心は鬱々鬱々。

会社に復帰する頃になると、私はいまだかつてない想いに囚われ、

〝働けるってなんてありがたいんだろう!〝

と、人が変わったように(?)会社LOVEになり、職場に戻ったのであります。

初検診の翌日※不思議な出会い

病院へ行った翌日--どうしたら体重を少しでも元に戻せるか、
ということで頭の中はいっぱいだった。

今日からもう、がんがん、動こうと思った。
しかし、どうしても具合が悪くて、スポーツジムへ行く元気はない。

夫に相談したら、散歩しよう、と言ってくれて、
池尻大橋まで歩いた。

すると、風がビュービュー吹いてきて、身体が寒くて寒くてたまらない。
帰りはタクシーに乗りたい・・・と思った矢先、〝銭湯〝が見えた。

いままでお風呂は、代官山の先生から、
お外のお風呂場は一切禁止、と言われていた。

だが、先生は変わり、その日の寒さに加えてなにしろ昨日の事件(?)の根が相当深く、
もうどうにでもなれ!という気持ちだった。(※それぐらいショックだった)
もし流産したらそれもまた運命だ、と半ばヤケになって、銭湯へ行った。

すると、そこは思いがけずとても綺麗な銭湯で、
人の入りも少なく、気持ちよく入浴できた。
さらに、私が桶を置いた場所の隣に、赤ちゃんを抱えた女性が寄ってきた。

これぐらいの子は何歳なのだろう?
これから自分も赤ん坊を持つんだよね・・・。

いつもなら絶対に話しかけないが、興味があって、
おいくつなんですか、と話しかけてみた。

すると、生後8か月だと言う。

私は自分が変な人だと思われやしまいか、と思い、
実はいま妊娠しているんです、と説明した。すると、彼女は急に表情を変え、うちとけて下さり、
私も聞きたかったことを質問した。

・赤ちゃん産むときって痛くないですか?
・どういう産み方があるんですか?
・妊娠が不安なんですけど

などなど。

すると、彼女は41歳で初産だったから、と前置きした上で、
「だから、私の場合は妊娠を楽しもう、と思ったの」と仰って、
いかにエンジョイしたか、という話をしてくれて、
大丈夫よ、と私を励ましてくれた。

そして、あれこれ話していくうちに、
驚くことが判明した。

なんと、彼女は、私と同じマンションの住人だったのだ・・・!!

二人で、えーーーーーーーーーーっと顔を見合わせ、
お互いに、今日初めてここに来たんだけど、と言い合った。
私は私で(神様ってば、もう、私にママ友をくださったの!?)
と思った。

しかし、お互いに初対面だし、部屋番号を教えあったものの、
次にお会いするかどうか分からない。

だけどそれは、すごく私を元気づけた。
落ち込んでいたから、励まして頂いたことがうれしかったし、
初めて人から生の出産体験を聞かせてもらったし、
それになにより、こんな偶然はめったにない。

やっぱり、神様が生きているんだ、と思った瞬間だった。
そして、このお腹の子供は完璧なる神様のご計画の一部なんだ、
と思った。

そのあと、お風呂場を出ると私は興奮して夫にその話をし、
心も体もすっかりあったかくなって家路についた。

都立広尾病院で初検診

20110305120239.jpg 
6.6mmだった子供。
(初めて産婦人科でもらった写真)

 皆さん、お祝いのコメントをありがとうございます。m(__)m

「おめでとう!」と言われると、(ああ、子供が出来るっておめでたいんだぁ・・・)などと、
いまいち、ぽけっとしている私も現在、妊娠5か月。出産予定日は10月後半。神田うのと同じであります。そして、やっと最近、妊婦である自分を受け入れられるようになりました。

 しかし、そこに至るまではちょっと大変で、これから何回か書いていく話は、
まだ妊娠3か月位の妊娠初期の話です。

 ====

 高齢出産は総合病院が良い、と聞き、代官山から総合病院へ移ることにした。
ネットでググると、ベネッセウィメンズパークのサイトは産婦人科情報が満載。
一生懸命読んだが、結局は電話ですぐアポがとれた「都立広尾病院」を選択した。
というのも、出産予定日が9月までは満員で分娩受付が出来ません!と言われて、焦ったから。
産婦人科って、どうやら混んでいるらしい。

 

 広尾病院の先生は若い美人の女医さんで、私を診察した代官山の先生とは違って、「普通に生活していいですよ」と軽く仰った。

 足裏マッサージしてもいいんですか?と尋ねたら、いいと言う。

 私は目を白黒させて、「でも、妊婦だと言うと断られるんですよ~」と訴えたら、先生いわく、
「それで万が一流産したら、文句を言ってくる人がいると困るから断っているんでしょう」
とのこと。

 おっとそうだったのか。。。
だったら、これからは妊婦であることを隠してマッサージに行こうかな??

 さらに先生に体重のことを質問されて、妊娠前と4キロ増えた、と言ったら、
耳を疑うことを言われた。。

 「今ついているお肉は、ぜんぶ、お母さんについています!」ハンマーで殴られたみたいに、頭がくらくらした。

 「先生、今まで動いちゃいけないって言われたんですよ~(泣)
 だから安静にして、苦手なレバーも揚げレバー(=カロリー高)にして食べて
 頑張ってたんですー」

 と言ったら、先生は私が今まで知らなかったことをたくさん教えてくださった。
 

 「妊婦は、ちょっと食べ足りないな、ぐらいでいいんです。
  そもそも人と同じものを食べても太るようになってますから」

 (T T)えーーーーーーーーーーーーーー!?

 私は先生にダイエットしてもいいか?と聞き、
 いいよと許可を頂いて、フラフラして診察室を出た。

 ちょうど病院にいた母にすぐその話を伝えたら、
〝今ついているお肉は、ぜんぶ、お母さんについています!〝
 という箇所が えらくツボにハマったらしく、
 「そうよね~。あなた、よく食べてるもの!!」とげらげら笑い、
 「ねえ、もうブログに妊娠のこと書いちゃえば?その話、面白いわよ(笑)」と言う。

 私はこのとき、まだ彼の親(義両親)にも話してなかったから、
 そんな話、書けるわけもなかった。

 私は真剣に落ち込んで、 「妊娠は嫌だ。太りたくない」と言ったら、
 「妊婦が太らないはずないじゃない」と母がいい、
 まったく私の悩みごとに耳を貸さなかった。

 だが、私はけっこう落ち込んだ。妊婦は孤独だ、と思った。
 書いてて今は自分がとんでもないことを書いているのが分かるが、
 このときは、妊娠がまだ受け入れられなかった。
 変な話、妊娠のステージから降りられないのかな?と1ミリだけ、一瞬思った。
 
 自分でも往生際が悪い、と思いつつも、心の整理はつかず、
 その日は家に帰ってお布団をかぶって、少し泣いた。

 つづく   (※夫は会社。)

妊婦のための本

妊娠の知識が本当にゼロなので、
家にいる間はひたすら本を読みました。
image.jpg

これが私の十月十日 妊婦道by渡辺満里菜 
 *食事日記がメインのエッセイで、あっさりとした内容。
 *妊婦なのに食が細い渡辺満里菜に敬服。

たたかう妊婦by北斗晶
 *北斗晶の言葉づかいは恐ろしいほど酷いが、赤裸々な妊婦エッセイ。
 *待望の子供が生まれた喜びが妊娠初期から出産までよく描かれている。

笑う出産―やっぱり産むのはおもしろいbyまついなつき
 *自由気ままに生きてきた著者が出来ちゃった婚と出産に至った体験記。
 *漫画付きで読みやすい!が、言葉づかいとか乱雑なのが自分には難だった。

高橋章子の大出産―41歳で産んだぜベイビー!
 *キャリアウーマンで夜遊び大好きの筆者が2度の出産をつづった話。
 *子育てと夜の付き合いを成立させるためには自宅をバーにするのが手と筆者。

黒崎えり子の欲張りな出産 ハッピー・バースの迎え方
 *ネイリスト黒崎えり子のどっちかというとお洒落に出産する妊婦本
 *クラランスの妊娠予防オイルが有名だとこれで知りました。

・赤ちゃん、遅く産んでもいいんじゃない?by真野朋子

・ふれあいの育児

・胎児は天才

・赤ちゃんの心と体の図鑑 byデズモンド・モリス

・これで安心、妊娠と出産大辞典