カテゴリー別アーカイブ: 渋谷子育て

いじめられっ子の体験談~イジメを乗り越えて

先日書いた幼児のイジメ問題を考える

その後、保育園の友達Aちゃんからのイジメは続き、
娘は「可愛くない!」と連発されると言っては、しょんぼりしている。

先週末はとうとう怪我をさせられ、足に生傷を作って帰ってきた。(先生からは謝られた)
そして今朝は、「Aちゃんがべべのことを大嫌い!と言うの・・・」と、
開口一番訴えてきたので、わが娘ながら大変な試練を経験しているなとかわいそうに思った。
朝イチにそれ言うって、相当つらいかもだよね?

イジメは社会勉強の一つであり、人との軋轢は成長していく上での通過点ではあるが、
聞く親の胸中は痛む。
幸い娘は、性格が明るいので、きっと乗り越えてくれると信じ、励まして通わせているが
正直、私のメンタルの方がやられそうで、萎えそうだ…。

頼れる友人に相談したら、昔いじめられた経験を話してくれた。
(ちなみにその子は外見上はとてもいじめられた過去があるとは見えないオシャレで素敵な女性)

その話はとっても良かった。
もし悩んでいる人がいたらと思い、ココに公開することにした。

 *                *                   *

「私は小さい頃にいろいろ葛藤し、じゃあ自分が他の子に意地悪できるか考えたとき、
意地悪するならされる方がいいや、って。それなら自分の守り方を見つけようと思ったよ。

ある日親戚に、笑顔が素敵なのねと言われて、その日以来笑っていようと思ったの、覚えてる。

ま、そのおかげで何やっても怒らないってよく言われて、
お弁当を校舎の3階から食べているお弁当を良く落とされたけど(笑)

でも、笑っていたら、6年たち、また3年たち、次の3年にはだんだん良くなってきた。
人生は自分で作り上げていく作品みたいだよね。」

 *                *                   *

私、めっちゃ感動した。

「魂が旅立つまで、たくさん泣いたり笑ったり悩んだり、一生懸命生きている証拠だよね」という彼女には
いつも学ばせて頂くことが多く、今朝は彼女に相談することで、気持ちを浄化してもらった。

誰が可愛い、とか、可愛くない、とかいう議論を小学高学年や中高生がしているならともかく、
4歳でこの議論に登る娘の住む世界はあまりにも狭く、悲しいことである。

友達は、うちの娘より、その子の方が心配だと言っていた。

なにはともあれ、世界は広い。その価値観に縛られず、乗り越えていってもらいたいものである。  
    

夫の誕生日

 今年もあらたに誕生日プレートが加わった。

 
今日は奇しくも、私の友達が急遽遊びに来てくれたので、四人でお祝い。

今年も夫の誕生日が来て、本当に良かった。

神様、あと一年もまた夫の命をよろしくお願いします。

東京ディズニーランド4歳の夏に初デビュー

先週、わが家は田中家初のTDLデビューを果たした。
娘よりむしろ、私の方が待ち望んでいたかもしれない。
私の周辺では、子供が誕生するとすぐハワイやディズニーへ行く家庭が多く、私はちょっといいな、と思っていた。

が、うちは主人と相談しあった結果、ハワイに行っても苦労するのは親、とか、ディズニーは幼くしていっても泣く子が多いという噂を聞いた、という情報により「身長100㎝超えたらネズミーランド」と決め、今月やっと達成したため(ついでに主人がチケットを頂いたため)決行した。

で、いつ行くか、ということについては7月20日を選んだ。
この日は曇り空で、園内は混雑していなかった。また結果として翌日も翌々日も雨天により、この日は最善の日だった。

 *    *    *

<持ち物> これがかなり重要なので、忘備録のために記しておく。
・レジャーシート 
・ペットボトル(お水や水筒なら持参OK)
・ちょっとした小物お菓子

※レジャーシートはエレクトロニカルパレードで下に敷く。レジャーシートを持って行っていいとは思わず、私は事前下調べで知った時、とても驚いた。

ということで、それらを忍ばせて、朝8時半の開園10分前に到着した。

入園後、まずはファストパスのあるモンスターズインクを通る。
今なら並ばず入れると聞き、私は家族をその列へ誘ったが、娘がヤダとさっそく反発してきた。怖い、と言う。娘が主役なので、私だけがしぶしぶ立ち退き、「飛行機がいい」というので、トゥーンタウンへ向かう途中のスタージェットに行く。

すぐ乗れたが、大人の私でも高所は怖かった。当然娘も怖かったらしく、終了後は身を固くして、怖かった、つつけば泣きそうな顔になっていた。

それで、気分を取り直し、ミニーの家や、グーフィーの家を見に出かけた。ミニーの家は、私には何の面白さも感じなかったが、ピンクの家や、可愛らしい感じは、娘の乙女心にかなりマッチしたらしく、この後2回も再訪した。

 
※途中、持参した白雪姫の衣装に着替え、ジャングルクルーズなど。

夕方、事前に公式HPから予約したレストランで、ディナー。
   
娘が一番気に入った場所はミニーハウス。可愛い、と喜んで3回も来させられた。

お手洗いの自動ハンドソープ、上手に手を差し出すとセンサーが感知してミッキーの形になる。
こんなものにも喜んでいた。
 

エルサ、ハチ公バスを待つ

今日は代々木体育館でアナ雪のアイススケートショー。  

朝からまだ?まだ?と言い続け、やっと本番は間もなく也。  

バスで同じく、アナ雪を観に行くご近所さんに出会う。この時間帯に乗る家族の目的地は同じである。

*現地にて
  
お友達と合流。打合せしていないのにお友達がアナで、娘はエルサの仮装。息ぴったり?!

   
 
それなりにとても楽しいショーでした。

お風呂場リフォーム・3日目

昨日は写真撮るほどではなかったが、今日は見事にここまで完成していた。

   
 
マンションの窓は共有部なので仕方ないにしても、あっという間にここまで綺麗に。

  
すご〜い!!

娘、大喜び。

あと、数日で銭湯通いも終了の兆しである。

お風呂場リフォーム1日目

よりによってこんな暑い日に、フォームを開始した我が家。

こうやってみると、窓が板で仕切られているせいか、狭っ、という感じ。。 

でも、板がないと典型的な日本のマンションのお風呂広さかと思う。  
 バス選びから何まで主人に任せたので、夫のチョイスに期待!

超楽しみ。

AI人を使って書く、経済学者・野口悠紀雄氏の最新文章術

月1回連載中のワークライフバランスのコーナーで、今回は野口悠紀雄氏を突撃。

経済学者、野口悠紀雄の仕事と家庭の両立

今回はこちらで、野口氏の新刊「話すだけで書ける究極の文章法」の読者プレゼント企画もあり、著者サインつき。ならばと、どさくさにまぎれて、私もサインを頂きました。

   
 
頂いたメッセージ内容のUPは後日・・・。

※仕事を効率化する文章法の本はこちら

そして、ここだけコンテンツも作成してみました☆
経済学者、野口悠紀雄の仕事と家庭の両立のこぼれ話です。

■日本人は長文が苦手で、プレゼンテーションも下手

音声入力の可能性は、野口によれば文章作成だけにとどまらず、プレゼンテーション能力の向上にも有益だと言う。

野口「プレゼンテーションは誰もが上手にできるものではない。皆、最初は失敗している。残念ながら、話す訓練を日本人はしていないから。知的な仕事をしている人でも口頭のプレゼンテーションは滅茶苦茶です。だって、その訓練どこでしました? してないでしょう。日本の学校教育では教えていないし、訓練もされていない。まったくデタラメなプレゼンテーションをしているわけですね」

桜子「プレゼンが上手な人は、そう生まれついているかと思っていました(笑)」

野口「そんなことはない。何度も似たような内容を喋るからできるんです」

桜子「なるほど。じゃあ、私も練習すればできるようになるんですね」

野口「もちろんです。人の前で話をするのは重要でしょう?公の場で発表するだけでなく、チーム内で意見を求められたら、応えるのもプレゼンテーションです。組織で仕事をしている限り、プレゼンテーションは常に付きまとう。10分間話すことは誰でも必要です。アメリカ人は、小学校の時から学校で訓練されて、クラス全員の前であなたの意見は?と聞かれている。その違いは大きい」

「なるほど~。こんな話を聞くと、子供の教育のために日本を脱出したくなりますね」と私が言うと、
野口先生は「いいですね、いいと思います。」と仰って行くならここがおすすめという国を幾つか挙げて教えてくださったのでした。

またこの話はご縁があれば、記事でご紹介出来たらいいなと思います^^。

野口先生、大変ありがとうございました。

渋谷でヤギとお散歩

桜丘カフェの名物、ヤギのサクラ。

カフェのお兄さんがこれから散歩に行くと言う。一緒に行きますかと誘っていただいた。 

 
黒いヤギのショコラはしばらく姿を見ていない。もしかしたら復帰は少し難しいかもしれないと言う話だった。

おっと、道端で大量のウンチ 。 
お兄さんが一生懸命処理していた。

  

桜丘カフェのお兄さん、貴重な体験をありがとう。