月別アーカイブ: 2014年6月

アルファロメオ.フィアット松濤ランチ

午前半休して、娘の保育先のプラスαの託児所探し。

夫が見つけた幼児教室にいくと、代表は、なんと同じマンションの住人と分かり、一気に私たち夫婦は親近感を覚えて、利用を決断。

帰り、アルファロメオとフィアット松濤併設の松濤カフェで、アルファセットという名のランチ。
マスターが、贔屓にしてと、ティラミスをおまけしてくれたので、合わせてこちらの利用も決意。

20140613-121018-43818227.jpg

20140613-130436-47076557.jpg

20140613-130440-47080697.jpg

虎ノ門グッドモーニングカフェ&グリル

わが社に来てくださった方と新店舗でランチ。虎ノ門ヒルズを眺めつつ。

ここは、日経新聞にも載っていて、オープンカフェで、お洒落なお店にしたいようなんだけど…店長の雰囲気が少し怖かった。

あと、ちょっと狭い。
20140612-162749-59269633.jpg

20140612-162749-59269391.jpg

ランチ後、虎ノ門ヒルズのトラエモンみて、ギャル曽根と思しきタレントの撮影見て、帰る。
20140612-162749-59269851.jpg

くもんのジグソーパズルstep1

娘はパズル好き。

そうだ、たまには何か買おうかなと、東急本店の玩具売場で迷って買った8種類(2ピース〜6ピース)のパズル。

5分ですべてクリア。
がーん、2300円だったよ。
買ったばかりで、もう用無し。
_| ̄|○

…しかし、本人は簡単に出来たことにたいそう満足した様子。
自信づけには、これも無駄ではなかったか?

こういうオモチャこそ、綺麗に保管して下の学年にお渡ししよう…。

20140610-191043-69043685.jpg

ちなみに、これは、お受験対策とかでなく、単に面白いかな?と、買ったもの。

銀熊茶寮で次期社長とランチ

私がいまの会社に中途入社したとき仕えた上司が、今度社長に就任する。

私の復職初任給でランチごちります、と冗談でお誘いしたら、思いがけず、時間を作ってくださった。

秘書の方に慌ててお店を相談したら、銀座六丁目の銀熊茶寮を紹介され、個室を予約。
20140614-100750-36470057.jpg
よもやま話をさせて頂き、仕事頑張れ、と発破をかけられた。

結局、俺が払う、と私がご馳走になってしまった。

20140614-105102-39062700.jpg

崩れゆく早寝習慣は保育園児の宿命か?

先週は22時。今日は22時45分。
これは、ここ最近立て続けに樹立した、2歳児である娘の就寝時間新記録である。

こどもは早寝早起きが基本だ。
娘は4月までは、20時か20時半には寝る子だった。
それがなぜ、こんなことになったのか。

2つの原因が思い当る。

1つは保育園のお昼寝時間が長すぎること。
--これは、0歳から保育園に入っている純粋培養の子は適応しているので問題ないのだが、うちみたいに途中入園児だと苦労する。入園時には、1時間しか寝ない娘を指して先生から、もっと寝かせるようにご家庭で努力してください、と信じられないことを言われた。(これ、ホント)

先生・・・あれから約2ヵ月。
娘も最近やっと1時間以上のお昼寝をするようになりましたね。
夜遅く寝ると、先生の望むお昼寝をできるんですよ・・・(はあと)

って、これ、絶対におかしいよね。
幼児の生活習慣として、あきらかにおかしいよね?!

ついでに書くと、お昼寝を1時間しかしなかったとき、娘はどのような指導をされているかといえば、ベッドでじっとするように躾けられている。(これは、こどもには休息が必要だから、という理由だそうだ。寝てなくても静かにしていることが大事だという。)
ずっと以前、わが家に来て子守りを頼まれた母が、お昼寝から起きた娘をみて「べべちゃん!動いていいのよ!」とビックリして声をかけたことがあるのだが、それはそのように躾けられた娘が自宅にいても、身を固くして動かなかった、ということがあったからだ。

私はそれを聞いて、こどもらしくない(まるで軍隊、といったら言い過ぎかしら・・・)娘の姿を聞き、悲しい気持ちになった。

2つめは、保育園の運動量が足りないのではないか、ということ。
特にわが家の場合はお迎えが早い分、疲労が少ない。だからもっと遅く娘を迎えに行けば、それは間違いかもしれない。が、うちの保育園は午後の外遊びはしないそうで(それが原因で先月辞めたご家庭あり←辞めるという選択肢にも驚いたが)、トータルで考えると身体を思いっきり動かす運動がやっぱり足りないのではないか、と思う。

・・・・と、ここまで書くと、「だったら、預けないで自分で育てようよ!!!!」
とお叱りをうけそうですが、今の私はまず、働きながら出来るかどうか、を検討しており・・・

そうすると、自分の理想とする場所に子供を預けようと思うと、インターナショナルスクールのプレスクールやお受験系託児所しかなく(それらはお昼寝がだいたい1時間)、そうすると金額の桁がまったく異なるのである。

いまの保育園には、本当に感謝しているのだけれど、
3歳までに脳の80%が形成されるというこの大切な時期に、こどものやりたいことを尊重する(我慢させない、叱らない)という育児法がある中で、お昼寝の躾はさせていいのだろうか。

ご飯食べて、たくさん寝かせて、というのではなくて、
早寝早起きをして、お昼寝は1時間で、起きている間はいろんなことを経験する---ということを願うと、今の行政の保育園での実現には限界があり、そうでない場所を探すか、+アルファの選択をしなくてはならない。

今のワーキングマザーは、保育園に入れて頂けるだけでありがたい、という風潮だけど(実際、私もそう)、やっぱり、色々悩んで子供第一だった場合は、仕事辞めるしかない、とうなだれる人も結構いるのではないか、と思ってしまう。

近所の動物園

帰宅途中、ワンワンに会いたいと騒ぐ娘を無視して帰宅すれど、玄関先でガンとして靴を脱がず、会いたいと泣き続けた娘。

五分後、疲れた身体にムチ打って、外出。保育園に早く迎えにいくのも、私の体力と合わせて、考えるべき課題である。

20140609-171445-62085731.jpg

動物大好き、な娘。