母の病、その後セカンドオピニオンを受けた。 医師はクリスチャンドクターで、専門は肝臓。10年以上、母の主治医だ。 結果、手術でお腹に針を刺し、菌を抜いて、抗生剤…続きを読む
5回目の結婚記念日
毎年恒例の渋谷区南平台町餅つき大会に朝から参加。 日本酒を朝から頂き、めでたい感じ。 ランチ、予約したヴィロンで。 結婚式…続きを読む
元エリート裁判官が日本の裁判所の実態を暴露!
裁判官のお話を初めて伺い、こんな生活なんだ、これが今の日本の司法なんだ、 と非常に深い学びがあった取材でした。 瀬木比呂志氏、鬱になった裁判官時代の話 日本人な…続きを読む
IOTセキュリティウィーク沖縄(CCDS)
火〜金曜まで沖縄出張をした。 子供は夫が任せとけ、と言ってくれた。 子供と2日以上離れたことがなかったので、自分のメンタルの方が心配だった。 [IOTセキュリテ…続きを読む
恐ろしき病、肝膿瘍(かんのうよう)
去る12月1日の朝、偶然、母に電話をしたところ、呂律がまわっていなかった。 おかしいなあ、起きたばっかりなのかしら? と気にはなったが、まあいいや、と会社に出か…続きを読む
わたしが死んだら~4歳のつぶやき~
今朝は夫が昨日から出張で、娘と私、ふたりだけで朝を迎えた。 吉祥寺の日曜学校がお休み、ということもあり、近所の東京バプテストチャーチの礼拝に出かけた。 午後から…続きを読む
元F1レーサー佐藤琢磨が家族や子育て論を語る!
現在アメリカを拠点に活躍する、レーシングドライバー佐藤琢磨氏をインタビュー。 なんとなんと、帰国時の貴重なお時間を頂戴しちゃいました☆ レーシングドライバー佐藤…続きを読む
高校同窓会デビュー
過日あった、高校時代の荻窪の集まり。 なんで、荻窪?? (答えは同級生の元上司の経営店かつ、同級生の友達の経営店) かつての親友が私をF…続きを読む
着なかった服や玩具の有効活用法・クリスマス編
こどもがいるご家庭なら、どこでもある風景。 ほぼ新品の玩具や頂いたのに着れなかった子供服。どうしよう、と処分に悩む方は多いと思う。 この時期、こんな活用法が! …続きを読む
旭化成もびっくり
朝起きたら、畳でラムくん(旭化成のマスコットキャラ)二匹が寝てたよ。