カテゴリー別アーカイブ: 渋谷子育て

彼女の作ったサンドイッチ

久しぶりに娘ネタ。

洗い物をしていたら、キッチンの引き出しが大好きな娘べべが、なにやらゴソゴソ触っている。
飲み物のコースターを探して、サンドイッチ、サンドイッチと独り言を言っている

そしてテーブルの上をよく見てみたら、レタスとおぼしき緑色と卵かチーズとおぼしき黄色のコースターを挟み始めた。

できた〜!
ママ、一緒に食〜べ〜よ♪
ママ、こちらで〜す。
はい、どうぞ!
これ、ママの〜!

最後に何かふりかけて、私が食べるのを待っている。

言葉も巧みになったし、想像力もさらに豊かになってきた。

成長に感謝。癒しに感謝。

20131202-200539.jpg

20131202-200554.jpg

20131202-200603.jpg

20131202-200609.jpg

金柑で風邪を撃退

昨日、金柑をいただいたので、甘露煮を作った。

お酒で割っても美味しいそう。

一日一粒食べて、わが家の風邪予防にしよう。実家にも一瓶届けよう。

久しぶりに手作りに時間をかけると、
心が落ち着く。
私のストレス解消法かもしれない。

20131202-153850.jpg

渋谷区26年度保育園申込

朝早く起きて、渋谷区役所に8時すぎに着いた。

今日から来年度の保育園受付が始まった。
二歳児の枠は1人〜多くて3人。
去年より希望園を4つも増やした。
だが、来年もきっと入れない。

郵送では受付ないというから、来たものの、手続きが虚しい。
イヤなことは早く済ますに限る。

さあ、帰ろう。

20131202-085858.jpg

夫任せの日曜日

昨日、夫がべべを連れて、私の母の手伝いに出かけてくれた。

おかげで昨日は私の時間をたくさん頂いた。

そして日曜日、再び娘とよく遊んでくれる。

私は人形を使う子供染みた遊びが苦手だ。
だが、夫は上手に使いこなし、人形を操るので、娘は顔をクシャクシャにして喜ぶ。

私より子供の扱いが抜群にうまい彼を指して、教会の友達が今日も言った。

「桜子ちゃん良かったね、あんな人なかなか居ないよ。
うちの娘がね、桜子ちゃん待ち人来たるだね、と言ってたよ笑。」

20131124-164308.jpg

20131124-164319.jpg

20131124-164326.jpg

しまじろうと手をつないでうれしそう。
20131124-164336.jpg

ほんと、いつも、家族への愛をありがとう。

父との再会

今日また父に会いに出かけた。
20131124-162249.jpg

二回目なので前回の感慨はなく、
安心して姿を見れた。

父は個室だったので、
よかったと思う。

帰りは横浜から代官山へ。
地元に帰ると、ホッとする。

そういえばと思い出し、気分転換も兼ねて、写真館による。
20131122-170225.jpg
家族写真をピックアップし、娘の撮影券をいただいたので撮影してしまう。

帰り、休憩したいと娘。

最近大人の事情によく付き合ってくれているので、夕方遅かったが2人でフランス菓子店へ。

20131124-161227.jpg

今日も一日あっという間だった。

中目黒な一日

最近忙しいので、子供預けることができず、困っていたところに子連れOKの美容院を発見。

朝、予約したらすぐ来てくれるならOKとのこと、急いで娘と美容院へ。

私のカットついでに彼女も初めて美容院でカット。

20131121-142949.jpg

遅いランチを中目黒駅のそばで。

ファミレスのサイゼリアにある天使の絵を見て、

「これなんだ?」
と聞くので、人間じゃないよ天使だよ、と教える。

20131121-143002.jpg
しばらくしてまた、
「これ、なんだ?」
と聞くので、羽が生えてるから人間じゃないよと教える。

イエス様のお友達だよ、と言うと、
「よかったねえ〜」
と言った。

午後。

ボージョレヌーボー解禁で昨夜飲んでた夫を思い出し、スーパーで少しお買い物。

目黒川をゆっくり散歩して、

20131121-164028.jpg

西郷山のたもとから、ベビーカーを押し、スロープを登る。
西郷山カフェでインターナショナルスクールの子供たちが誕生日会をしていたので、娘も混ざって遊んでもらう。

20131121-164321.jpg

最後はお姉さん達に混ざって凄く嬉しそうだった。

クリスマス前に

今日の午後、父に会った。

20131120-181714.jpg
久しぶりだったので、感涙するかと思ったら、いざ会うと、うれしくて、母とべべと一緒になって、見た途端に笑い出してしまった。

父は痩せて皺が深くなった気がしたが、気のせいだったかもしれない。

瞳を見たら、少し何かを経験したように見えたが、力強く落ち着いており、この人の娘で良かった、と思った。

家に帰って、ベベとふたり御飯。
昨日飾り付けしたクリスマスツリーを見て、何やらうれしそう。

20131120-181740.jpg

いろんなことがある人生。

神様を信じているから、毎日いいことがあるとは限らない。

むしろ、理不尽なことがあっても、神様を賛美することが私たちの命である。

歩んでいるこの道を不思議に思う。

友達の二歳のお誕生日

二子玉川のママ友宅で、2歳の男の子のお誕生日を記念して、五人の二歳児のお祝いをしました。

20131116-175758.jpg

友達が子供のためにハンバーグを作ってくれ、大人はラム肉にシャンパン、ワイン。たまにこうしてみんなで会うと、お互いの成長を知ってうれしくなります。

20131116-175808.jpg