夫が睡眠不足なので、久しぶりに私が保育園へ連れていく。
いく途中で、娘が階段に腰かけてお水を飲んだ。
そうだよね、お水は座って飲みたいよね。と、思い、しばしゆっくりさせた。
園に着くと、子供たちから「どうして、べべちゃんのママが来るの?」と不思議そうに話しかけられた。
子供たちはよくみている。
この輪の中で、大きくなあれ、と思った。
米グーグル社みたい、と聞いて一度覗きたかったグレープシティ社をお盆の時期に訪問しました。
初めての東北新幹線で大宮駅から仙台まで母子ふたり旅行。
旅行を決めたのは約一週間前。お盆の時期の人混み予想ができず、止めようか不安だらけだったが、いざ決心してみると、仙台駅までNTTダイナミックループの原案を描いた飯守挌太郎氏とTちゃんが迎えに来てくださるその愛に涙し、私と娘は自宅(渋谷)から仙台まで座りっぱなしで移動でき、本当に感謝でした。※帰りも同様で二度びっくり。
故黒沢明氏の机。こちらへ寄贈されたそうです(たしか)。
東北で一番大きなスタジオ。電通や博報堂も利用。
社内はとても明るくて清潔感に溢れ、素敵なオフィスでした。
写真撮影許可を取り損ねたので、紹介しても大丈夫そうなとこだけ載せさせて頂きました。m(__)m
スイス土産で頂いた、マイルドセブンのパッケージが怖すぎる!
タバコを吸うと健康を損ねる例がリアルな写真で覆われていて、見ていると吐きそう。。
実はこれ、夫の誕生日にタバコ買ってきてと、知人にお願いした故にわが家に届いた品。
頼まれた知人はトランジットのタイ空港で購入しようとしたのだが、誕生日のプレゼントとしてはあまりにもヒドイ、と購入を断念しようとしたら、彼女の旦那様が、じゃあ僕からのプレゼントとして買おう、とくださった。
いわく、これなら煙草をやめようと思うかも、ということだった。そういう彼女の旦那様もヘビースモーカーだったのである。
だが、夫は、そんな思いを他所にフフと笑って会社の皆にあげようと呟いていた。。(つД`)ノ
子どもが生まれたら煙草やめるといってた彼は、いまどこにいるのだろう。。
登山家のおじ、貫田宗男から、今日イモトさんと8時から二時間スペシャルで出るから観てね〜と、珍しく番宣が。
さて、フジの27時間放送とぶつかるが視聴率やいかに?
山登りや自然や、イモトさんがすきな方はぜひぜひご覧ください〜♪