茅ケ崎の小さなお祭り 今日は義母に誘われ、夫の実家近くのお祭りに参加。 都会のお祭りと全く違い、渋谷のゴミゴミした黒山がなく、ご近所の方だけが集まる、小さなコミュニティだった。 見たこともないような、懐メロのライブが始まり、広場には人がまばらに行き交っていて、伊丹十三の映画のワンシーンを思い出した。 道は広く、娘は坂道を下っては上ることを何度も繰り返してはアハハと笑っていた。 二歳児にはこんな場所が最適。 引っ越してあげたいような気持ちに駆られた聖日だった。 あわせて読みたい関連記事2007年7月1日 サンフランシスコの礼拝2014年10月21日 保育園の遠足で初のキャラ弁(お弁当)2016年12月19日 子供クリスマス会ラッシュ2012年8月10日 神宮花火大会withベベ