今日は在宅勤務の予定だったが、出社した。 家で仕事ができるのはありがたい制度ではあるが、 今の私の状況下では部屋に籠ると心の病になりそうなので、 そうならないた…続きを読む
チームマネジメントあるある?
4月に新しい部署に異動した私は、新チームのメンバーになった。 役割は何かと確認すると、それがどうもハッキリしない。これをグリコのお菓子で例ると、要は私は「ポッキ…続きを読む
お手伝いするよ,helping mom
冷蔵庫拭き。 キッカケを与えたら、拭き掃除が楽しいらしく、床も壁も拭き始めた5歳児。 子供への教育は何がキッカケになるかわからない、としみじみ。
代々木公園でサイクリスト
過日のゴールデンウィーク。 代々木公園は、自転車レンタルもあり、渋谷区で自転車を楽しむには最適な場所。 うちの子は補助輪なしのお古の自転車を友達から貰い、補助輪…続きを読む
夫がデザイン、くもんのアナ雪メダル
2006年に夫が依頼されデザインして作った公文のメダルが、アナ雪にそっくり。 オレンジ色がアナで、ブルー色はエルサ。 へ〜、こういう仕事してるんだぁ、と思った。…続きを読む
ママ友の女社長、NHKに出る
見ていた母親からも、驚きの電話がかかってきた、w。 この後ろ姿は優木まおみさん。
今日はママ友と遠足
なので、お弁当をまたまた用意。 ポイントは、今日はお友達が娘を連れてってくれるという点。つまり、私ぬき…! 井の頭公園までお出かけしてくださるそう。 うれしいな…続きを読む
近所の動物園
遠くに行かずとも、リアルな動物が渋谷で見られる! を改めて実感した平日水曜日。 アニーに出演した、サンディと触れ合い、娘大喜び。 これら、すべて本…続きを読む
昼休み
今日は読書。
5歳の遠足お弁当
緊張してお弁当作る夢を見た。。 間に合うか、とか。 今日は冷凍食品に頼って、おにぎりは冷凍食品の焼きおにぎりという荒技に。やや罪悪感。でも、うちの子はコレが好き…続きを読む