大人の真面目な会話にこどもを付き合わせるのに、うちは未だにミキハウスを活用。
オーガニックカフェ約500円。
吉祥寺ミキハウスのカフェレストランは、こどもの椅子、食器、絵本、音が鳴る絵本が完備。
意外な穴場。
今朝は朝からギャフンが3つ。
1、昨夜ヘリウムガス4本を購入して空飛ぶ風船を作ったら、朝起きた娘が、
「わあ、スゴイ‼︎ ママ、ありがとう‼︎」
と、開口いちばん喜んでくれた。
期待通りのセリフを言われ照れながら、朝なので換気のために窓を開けた。
振り向いたら、風船はなかった。
2、会社で同僚と目が合い、何気なく「今日娘が誕生日なんだ♪」と言ったら、
「俺も。」
と言った。そばにいた部長が、「うちの奥さんも」と言った。
3、4歳になったら抱っこは卒業と話してた娘と夫。今朝べべは、肩車ならいいよね、と言って肩車をおねだりしていた。
ぎゃふん!
✳︎一応今日の写真も記念に。
今年は、夕方から義母と教会のお友達をお招き。
こども5人で魚釣り。意外と盛り上がった‼︎魚のお腹に入れたお菓子もバレながらも、大喜びしてくれた。
と、言われそうだけど、8人分の顔細工はけっこうキツイの。σ^_^;
賑やかに今日は過ぎ、無事4歳になった。
四年間、無事に生きててくれてホントに良かった。
誕生日には命のありがたみを素直に感じる。
厚切りジェイソンさんの話、目にとめてくださった方、大変ありがとうございました。
アクセスが大変好調で、編集部に喜ばれました♪
次は恵比寿にオフィスを構える、双子のママで中古住宅リノベーションを手掛ける、
谷島香奈子社長の話。
のびのび働いている姿が、すごくうらやましいんです。
閲覧に会員登録が必要ですが、無料ですし、よかったらぜひご一読ください。
岐阜県可児市に住む叔父(父の弟)が20日夕方、62歳で急死した。
叔父の妻は、3年前に亡くなった。愛妻に先立たれ、一時は自殺も考えたと聞いた。
だが、それから僅か3カ月後、叔父にステージ3Bの癌が見つかった。以来、治療しながら、叔父は死の備えをしていたのかもしれない。こんなに早く天国へ逝くとは誰も想像だにしなかった。
この3年間、叔父はどんな気持ちで過ごしたのか。ここ数日はそれが頭から離れず、脳裏に叔父の孤独な姿が浮かんでは消えた。もう叔父と話せないと思うと、喉が掻き毟られた。もっとメールすれば良かった、思い切って電話すれば良かったと思うと嗚咽が漏れた。
私は聖書を信じてるくせに、叔父の知らせは平安でなく、悲しみだった。
叔父夫婦は天国だとは思うけど、生前何もできなかったことが悔やまれてならなかった。
葬儀に際し、親からは無理して来なくていい、と言われたので、行かないことにした。
が、辛さは増し、葬儀は故人のためじゃなくて、私自身のために必要なのではないかと今朝未明、起きてお風呂に入り、7時にうちを出た。
家が渋谷でよかった、と心底思いながら11時からの葬儀に間に合った。
理系で頭の良い叔父は、今日の準備を一人できっちり事前に行ったようで、遺影も自分で選んでいたほか、私たちに車代などの気遣いまでしてくれていた。
また、叔父の妻がクリスチャンだったことを思い計ってか、家族葬という、献花や黙祷をもって故人を偲ぶ会を遺言として残し、会は小さくあれど暖かかった。
残された2人の息子は、私の従兄弟で、立派な青年になっていた。会うのは十数年ぶりだったが、これからは私が家族になりたいと思った。
叔父さんが、私のブログを読んでくれていて、身近な人に宣伝してくれていたのを今日知った。
私はさらに泣けた。
もっと、たくさん、中身がある文章を書いたり、更新すれば良かった。
もっと、たくさん、おじさんに気持ちを伝えれば良かった。