遠くへ行かなくてもここで充分だわと母が言う。
代官山ボントンでカフェ
代官山TSUTAYAが週末で満員だったので、仏こども服のBONTONでお茶。 こどもはお昼寝中。バギーで寝てくれるのはいつまでかな。 その後、起きてしまったので…続きを読む
代官山TENOHAの雑貨&レストラン
代官山イータリーの跡地に、新しい雑貨とレストランのお店が出来た。 お友達への洒落たプレゼント買いには良さそうだけど、地元民としては、こんなよそいきのお店より、イ…続きを読む
子どもの声がうるさいという世田谷区老人
22日土曜日日経夕刊の、馬渕さんの記事は痛快だった。 うるさいという世田谷区の人たちに読んでいただきたい。 馬渕さんは、 子どもがうるさいと怒る権利のあるのは、…続きを読む
3歳の娘が受けた初めての言葉の暴力
夜はベッドで絵本を2-3冊読んで、お祈りすればこてんと寝る娘べべ。 だが、今夜は様子が違った。いつもの寝息が聞こえない。 暗がりの中で聞いた。 「・・・どうした…続きを読む
松濤鍋島公園でカレーライス作り
パパと作るよ
東京大学駒場祭に来たよ
避難訓練だよ、わが社
代官山アドレスのクリスマス
頑張ってお仕事
仕事量が増えるのに伴い、職場でイヤな思いをすることも増えてきた。 そうだ、これが会社だったと思い出しながら、乗り越えねばと思うとき、子の存在は偉大である。 イヤ…続きを読む