今日からわが家は6連休! 初夏の中バーベキュー。このくらいの人数も気楽でいいなぁ♪ 会場の和田堀公園へ お魚とお肉をしっかり食べ、夜は急遽、わが家で二次会になり…続きを読む
5歳のエッセンシャル思考
夜、冷蔵庫に娘が描いた紙が貼ってあった。 なんだろうとのぞいたら、朝やることと、夜やることの書き出しがあったので、ビックリ! 私 「わわ、どうしたの?!なんで?…続きを読む
わが部署の飲み会(歓送迎会)
職場復帰して3年目に突入、4月1日に人事異動で開発チームへ。 そろそろ社内交流も図らねば、と参加させてもらった所、旧知の仲のレオン課長が居てくれたお陰で、仲良く…続きを読む
帰って来たレオンLEON課長
お前は母になり、そして俺はジジになった byレオン課長 まだバリバリ現役、バツイチ独身50代 ※7年前はココをクリック 名前の由来:当時流行っていた雑誌「LEO…続きを読む
情熱溢れる娘5才の手紙
今朝、渋谷駅の改札で定期券を取り出そうとしたら、鞄に一枚の紙が見えた。 見たら、白い紙が入っていた。 (娘の手紙) 「おねがい」 ぜったい、おそくかえってくるな…続きを読む
新国立劇場で初アニー鑑賞
私にしては珍しく数ヶ月前に予約したミュージカル・アニー。丸美屋食品の提供で、S席6500円。娘と以前ビデオを鑑賞したので、本物をそろそろ観せてやりたい、と思って…続きを読む
これは経費では落ちません!
渋谷東急本店のジュンク堂で、経理の本を買った。 6月にある簿記の試験に備えて少しでも楽しく学びたい、と思った。 帯にある「重刷」の文字に惹かれたというのもある。…続きを読む
たまには女子会・新橋其ノニを貸切
思えば、女子会を仕切ったのはもう何年も前だった。 今日は、私よりぐっと年上の管理職や経営者という、エグゼクティブメンバーに混ぜてもらった。 みんな、底抜けに明る…続きを読む
Happy Easter from NY
日米合同教会からうれしいサプライズ。 誰かが、何処かで、覚えていてくれる。 それは、本当に心温まる。 まして、祈ってくれているなら、なおさら。
ほっといても子は育つ
プーチン大統領 トランプ大統領 何これ?!、と私。 いいじゃん、プーチンって面白い名前だな、と思って、と娘。 ロシアやアメリカの代表を教えたわけではないけど、朴…続きを読む