カテゴリー別アーカイブ: 通信会社での日々

Web2.0の会社

先日、Web2.0という名の会社がつぶれた。他社ながら胸の痛む話だ。

このWeb2.0という言葉。かなり前から巷では古いとよくいわれている。

だけどこの言葉を使うと最先端を目指すというニュアンスが伝わりやすい。

で今日一番言いたかったのは、私はそこらへんを構成する一員だ・・・という話。

だけどそれでそんな私のせいで上が何かをよそから言われたらしい。
勤務時間中におたくの桜子、ブログ更新してますよ、けしからん!!

上の方には実に申し訳ない。m(_ _)m

けど、ブログ更新は携帯か移動中書いたり、昼休みを使っていて、あまりうつつを抜かしているつもりはない。

という言い訳はどうでもいいんだけど、

ブログにお咎めがあるなら、トゥイッターやワッサーをやってる社員も咎めてほしい。

そして、そんな風にして社員には与えられた仕事だけを勤務時間にやらせてどんどん規制して、Web2.0を目指せばいいと思う。

あ、ついでに喫煙者の喫煙時間もチェックしてほしい。

暑いよ2

お盆がやってきた。間もなく夏も終わる。
今年の暑さは、忍耐しうる暑さだった。それともこれから酷暑がやってくるのだろうか?

今日も、暑い、暑いとS部長がいう。

「だって?、僕冬物着てるんだもん」

ぶっ!!!

そりゃ暑いよ、部長!

思わず私は自分の格好と部長の出で立ちを見比べた。

私 → 半袖ワンピース+サンダル

部長 → 黒い厚手のズボンに長袖+黒い靴下と靴

ゲラゲラ笑った。

暑いよ

暑い。毎日暑い。

先日、S部長が外から帰ってきて居室に入るなり、
「あっついな?。もうあついよ。(うちわパタパタ)ねえ、桜子ちゃん」
と言いながら席に座ったので、「ええ、夏ですから」と相槌を打ったら、
ワハハハと大笑いされた。

「そっかー。面白いこというねえ、桜子ちゃん。そうだよねえ」
部長はニコニコ顔だ。

・・・あまり面白いことを言ったつもりもないが、
暑さのため、笑いのネジが緩くなっておられるようだ。

なんにせよ、笑顔は気持ちがいい。こちらまで楽しい気持ちになる。

お客様からのお電話

お客様がブログが見られなくなったんですけど・・・と、電話の用事ついでに言ってくださった。そう、近頃ブログの管理をしていても、すっかりスパムとかコメントとか減った。なんでだろ?と思っていたら、そうそう、そうでした。

ビッ●カ●ラのAさま、ありがとうございます。カナリうれしかったです。

で、調べてみたら、

http://sakurako.cc/images/top.php

ほんとだ。化けてる。

これは http://www2.sakurako.cc/top.phpにすると
元に戻るんですけど、そんなことここで吠えても誰もわからないわけで・・・

ついでに、http://sakurako.cc/images/blog/に紐づくという、
これまた設定しないと・・・・

やり方がなんとなくわかるようでわからないので、来週にでも格闘してみます。
Aさん、うちの会社は西新橋になりました。よかったらぜひ遊びにきてください。