カテゴリー別アーカイブ: 渋谷子育て

昔のボーイフレンド

通勤時は急にへんなことを思い出したりする。

今日は、黒のトップスに白のスカートを選んで渋谷駅へと向かう。

午後に2件、人と会う予定があるのに、暗めな装いだったかな…と、半ば後悔しつつ足元を見ていたら、

「黒い服が多いね」
と、明らかに嫌そうな顔をした昔のボーイフレンドを思い出した。

場所は表参道で、あたりには軽やかな人が多かった。
私は、そうお?
と、気にしないそぶりを見せたが、内心は汗をかいていた。

というのは、単に黒い服なら痩せてみえる、と、選んで着ていたからに過ぎなかった。

今なら、ナオミ(お笑い芸人)みたいにふとっていても、明るい服を着た方が可愛い、と分かるのだが、当時は体型にコンプレックスがあり、付き合っていても、ボーイフレンドに打ち明けられないほど、その壁は厚かった。

いま再会したら、
あのときは色々ごめんね、実は悩んでいたんだ、そう言えるのになと思った。

しかし、いまさらそんなこと言われても、どうでもいいだろう。

過去は過去だなと思いつつ、
人はふとした瞬間に過去を思い出しては、考えるものである。

井の頭線吉祥寺駅からベビーカーで地上にでる大変さ

新しく吉祥寺駅に出来た、駅ビルのキラリナ。

ベビーカーを使っている場合、井の頭線吉祥寺駅の改札をでたら、一階地上にいくためには、このキラリナのエレベーターを使わなくてはならない。

これが、、、
キラリナ利用者と重なって、、、

混雑すること、混雑すること。>_<

20140525-144929-53369539.jpg

なんとか改善してもらいたい。
特にエレベーターは、そこしか使えない人の利用を優先させてもらいたい。

朝からため息をついていたら、
夫から、

子連れでイライラしているのは君だけだ、

と、叱られた。

その後、日曜礼拝へ。
今日はこども遠足の日だったらしく、母子室は、ガラガラだった。

20140525-113712-41832805.jpg
私には、まだクリスチャンのママ友が少ないらしい。

二子玉川で2歳児スイミング

夫が、二子玉川のベビースイミングを発見し、土曜の朝から元気にお出かけ。

かつて、1歳児のときには、表参道のこどもの城・親子ベビースイミングを受講したが、こどもの城は、施設が老朽化し、室内が寒く、ラッシュガードを着せても、娘はくちびるを紫にしてブルブル震え、わが家には合わなかった。。。

あれから、1年余り。
お風呂場で水に親しんでいるし、またやらせてみようかという話になったのだ。

レッスン開始。
夫が娘と泳ぐというので私は二子玉でお買い物…の予定が、ガラス越しにはしゃぐ父子を見てうれしい気分になったので、ずっと眺めていた。

すっかり大きくなったなあ、

とか、

すっかり3人家族になったなあ、

と、過ぎし2年半に思いを寄せ、家族が出来ていく不思議を実感。

見たところ、前よりぐんと楽しく遊んでいるので、なんだか入会しそうな勢いである。

帰りは、MUJIカフェでランチ。

20140524-134619-49579400.jpg

初めてのバイオリン発表会

今日は、娘とバイオリン発表会、、、のはずが、やりたくないと娘。

なので、バイオリン歴半年の私がトップバッターで演奏させていただきました。

20140517-143327.jpg

20140517-143337.jpg

声楽やフルートの演奏もあり、終わったあとは、お茶を楽しくさせていただきました。

2014ボーネルンド展示会@代官山

今日も娘を保育園から4時にピックアップ。
子供を少しでも外で遊ばせたい、と昨日に続き、ボーネルンド代官山へ。

20140513-164308.jpg

20140513-164315.jpg
子供に遊ばせる気満々で来たら、展示用の遊具だから遊べませんとのこと。

がーん。
魅力的な遊具を見せておいて、遊んじゃダメなんて、子供にはコクです。

20140513-164542.jpg

20140513-164547.jpg
遊べる遊具を探して、お兄さんに押してもらいました。

20140513-164706.jpg
お兄さん、狭い展示内を四周してくださいました。

子供たち、バギーに乗ってるのと何が違うんでしょうね。

夜、年中無休の病院へ

夕食後、あとは入浴して寝るだけ、
という段階で、娘が、痒い、痒いというので、見たら湿疹が広がっている。

数日前からでてるから、もしかしたら、水疱瘡かと慌てて病院へ。

結果、経過を見ましょう、と痒み止めだけ頂き、家路につくことになった。

今日は家であれしよう、これしようと思っていたけれど、こんな感じで時間は過ぎてゆく。