一杯飲んで帰る大人デー。
月別アーカイブ: 2007年10月
The Virtual Worlds Conference 2007 in SanJose
Keynote(基調講演)
「Kaneva」CEO&VicePresident
以降、続々と知り合いを増やしていく・・・
彼女が動くと右のパソコン画面にいる彼女も動く。
Entertainment in virtual worlds-It’s not games, It’s not TV.It’s…
(ちなみに質疑です)
中国版セカンドライフとして知られている「HiPiHi」mixiと連携するかも。ngiグループのサンノゼにおけるプレスリリースはこちら
Interview in English
Come again SanJose!!
FXPAL in Palo Alto.
まさか、再びお邪魔するなんて嘘みたいです・・・
(記念すべき1回目はこちら(My first visit is here)
having lunch with Mr.Ken Ito,Mr.T&M, and Ms.Y.
parc cafeteria. (右、本日の会長ランチ:会長も一般食)
「桜子さん、しょっちゅう来るんだね?」
「いや、この会社に入ってから2度目です・・・」
キッチンそばにある憩いの場。ここでブレストも行われる。
右側にあるモニター画面。
(※タッチパネルで、スクロールできたり画面が変わる)
Japanese traditional sweets FUGASHI.
ふ菓子、大人気。あっというまになくなった。
日本人の方用にと思ったのに、外国の方が食いつきが早かった。
(食いつき →→→ 食べる & 興味を持つ)
「木の棒みたいだよ」
「積み木みたいじゃない?ほら、こんなふうにしてさ(と縦にする)」
「見た目が悪いからちょっとみたときはウッと・・・」
食べてみて(try some)
“Good !”(美味しいよ!)
“Hmm…not bad…”(悪くないね・・・)
“Cotton candy”(綿あめみたい)
“うちの子に持って帰る”
皆さんに喜んでいただけてよかった、ふ菓子フィーバー。
left:Pasha from Russia.
Hungry for knowledge – maybe. Hungry for food -yes!!
上記はPashaに書いてもらったキャッチコピーで、インターン生。
(He’s in FXPAL intern for 6 months.)
このほか、ブログ用キャッチコピーを考えてくださったので
次点を以下に記載。(仲間うちで考えてくださってげらげら笑っていた)
1. Snacks in a kitchen -FXPAL
2. We don’t pollute!- FXPAL
3. Our copiers realy work! -FXPAL
4 .Our Gene has a beard!-FXPAL(6番は意味不明で割愛)
※一番盛り上がった雰囲気は取り損ねた。
ついでに・・・明日のカンファレンスに出席するという方々をMs.Yに
紹介していただいて、幸運に涙。明日はへばりついて、聞き取れない英語を
教えてもらおうと心に誓う。
I’ll meet them at the Vitrual Conference tomorrow. (Please help me for everything…)
※パロアルト研究所 (Palo Alto Research Center : parc)は、アメリカ合衆国にある研究施設。 複写機大手の米ゼロックス(XEROX)社が1970年に、カリフォルニア州パロアルトに開設。
【秋のイベントお誘い】ぜひ来てね!
秋は携わっているイベントが目白押しです。
あの人この人に送ろうと思っていた案内状が時間の都合で、
書く余裕がなくなったので、この場を借りてお誘いさせて頂きます。
気が向かれた方などぜひぶらりと足を運んでくださったら
とってもうれしいです。ぜひ、遊びに来てね!
■日本橋べったら市
10月19日(金)、20日(土)10:00-20:00(最終日は18:00)
会場 日比谷線小伝馬町から日本橋方面に歩くと露店が並んで
います。いろんなお店がでています。I’m here.
※過去の様子【2006年】 【2005年】
■第8回昌の会書展
10月24日(木)~29日(月)11:00-19:00(最終日は17:00)
会場 ギャルリー「トラン・デュ・モンド」新宿東口から歩いて10分
■ヘンデルメサイヤ公演
11月3日(土) 午後
会場 ミューズ川崎(全席指定2000円一律)
※風邪をひいたりメゲたりしなければ舞台で歌っている予定。
※昨年はなんとうちの社長が来てくださったというビックリな出来事が!
「お祭り」「書の世界」「歌」とまさに芸術の秋!!
Engadgetオフライン東京@Google渋谷オフィス
テクノロジー系のブログオフラインイベントに初参加。
EngadgetJapanese(エンガジェット)というのはテクノロジーやガジェット専門の情報サイト。詳しくはココ。
動画をupするともらえる景品。
自動販売機にGoogle。これやっぱり特注だよね?
リンク:桜子レポート当日の様子
:公式サイトによる当日の様子