吉本の方からチケットを頂き、無謀かなと思いながらも2歳娘を連れ、新宿のお笑い劇場ルミネTHE吉本へ。 本日の出演 ロバート/ライセンス/あべこうじ/はりけ~ん…続きを読む
菅刈公園を独り占め
近頃、子の成長が眩しく、この時期にべったりしないのはかなりもったいないのでは、と思うことが増えた。 今日保育園に行きたくないとぐずったので、これ幸いと今日は私も…続きを読む
初体験しまじろう英語コンサート感想
お席は一律3000円弱で先着順。 私たちは、予約が遅くて、お二階席に。 舞台はしまじろうやミミなどの実物以外は、背景はデジタル画像のため、臨場感に欠けて、残念な…続きを読む
出産祝いのお返し、名前入りカステラ
いただきました。 第二子お誕生おめでとう!\(^o^)/
夏休み最終日、日赤救急外来とともに
パリちゃんとべべ。 このあと、娘が鉄棒のてっぺんに登り、 一番上から頭を下にして落下。 幸いパリちゃんパパが車で、大橋病院などへ連れて行ってくれて、脳神経外科医…続きを読む
神宮花火大会2014
今年も去年と同じく赤坂住まいの友達宅で花火鑑賞。 こどもは6人、家族は4家族。
渋谷にかかる虹
今日はいまから友達の家で外苑前花火大会を見に出かけます。
箱根、強羅公園とロマンスカー最前列
強風と濃霧で芦ノ湖の海賊船が運行中止。 強羅公園でランチしてのんびり。 帰り、なんとロマンスカー最前列が空席で座れました。 人生初体験。
TOTO夫がデザインした洗面所の蛇口
25年ほど前に夫がデザインした蛇口が宿泊したホテル全室に入ってました。 へ〜、こんな仕事してたのか、 と、軽い驚きを覚えました。
箱根、彫刻の森美術館
みんなで彫刻の森を散策しました。 彫刻の森倶楽部でお蕎麦。 こども用のお蕎麦セットは550円