ランチを友達のお家でご一緒させて頂いた。 今日は女の子2人で、ほんわか可愛らしかった が、泣きながらオモチャの取り合いをする凄まじさは男の子と対立した時より、女…続きを読む
渋谷区保育園探し(保活2)
昨日のスケジュールが過密だったせいか、 娘が6時に起きるも、10時にバタンキュウ。 --今日は予定があったけれど、 こういうときは、さっさと割り切って保活開始。…続きを読む
渋谷区保育園探し(初めての保活1)
最近、ちょっとづつ、出産前の自分を取り戻しつつある。 子供がいるからと我慢していたヘアースタイルも、したい髪形をするようになった。 洋服も、授乳しやすさを第一に…続きを読む
雨の日はお友だち宅
午後、近所のお友だち宅にて男の子2人に混ざって、活発なべべ。 一番左が、美味しい?と水を飲ませているところ。 そんなラブリーな彼女もオモチャの取り合いでは男の子…続きを読む
梅雨のこども歌と遊び
今日は雨。代官山支援センターで午前中を過ごす。 めだかのがっこう、カエルの歌、カタツムリを歌い、ワオ、アンパンマン体操をみんなで踊る。
続、近所の双子ちゃん
べべと約半年違いの双子ちゃん。ぐんぐん成長して表情もだいぶ豊かになった。
井の頭線で見知らぬ人との出会い
シルバーシートで、見知らぬ年配女性に話しかけられた。 子連れになってから、これはよくあること。 だが、今日はちょっと違っていた。 娘べべを見て、 「ねえ、バアバ…続きを読む
神田川でたんぽぽふぅー
今日は実家で娘を一時間みてもらった。 たんぽぽで遊んだという。
西郷山グリーンカフェでランチ
公園内にある、皇太子ご夫妻の記念碑。 日付を見れば、本日なり。 ご結婚から20年。 雅子妃のご快復を心より願う。
パリちゃんとべべ、久々の再会
昨日、約一年ぶりに表参道で再会した パリちゃんとべべ。 二人は一週間違いの誕生日。 お互いに、覚えているかしら? 生まれたばかりのときは よく彼女たちを連れて …続きを読む