カテゴリー別アーカイブ: 通信会社での日々

30過ぎのオッサン

30過ぎはオッサンか!?
--という話をしたいのではなく、
本日は、ある人の発言に注目してみるのである。

いわく、30過ぎの人がですね、
「30過ぎのオッサンに話しかけられても、うれしくないでしょ」
だと。

この言葉の背景は昨日の話の続きなんだけど、

「新入社員みたいな若いヤツは、
 オレみたいな30過ぎのオッサンに話しかけられたところで
 うれしくもなんともないでしょ」
というもの。

え~!?

と、私は仰天した。
もちろん、彼の発想に。

「私は年上だろうと、年下だろうと、話しかけられたらウレシいよ?」

と、脳裏に岩男氏を思い浮かべ、
確かにその言葉に偽りなしと返事をしたが、
自称オッサンは私に同調せず、フフンとうすら笑いを浮かべていた。

30過ぎたらオッサンなのか・・・と、

改めて自分の年齢もグッとリアルに認識しつつ、
なおも疑問が残った私はそばにいた後輩男子に
「今のハナシどう思う?」と詰め寄った。

「話しかけられるのに年齢は関係ないよね?」
と聞いたら、

「でも、桜子さんも、おじさんと話すときには、
 この人なら話はイチコロとか、相手をみて話しかけてませんか?」
と、いきなりとんでもない手榴弾を投げてきた。

ふだん可愛がっている後輩だけに、
彼がそういう目で私を見ていたことに裏切られた気分だった。
が、とりあえず、それは誤りだと諭し、30過ぎのオッサン発言に話を戻した。

そしたら

「僕、(その心情は)分かりません。。」と、後輩。

そういえば、まだ20代だった。そりゃ、わからない。  ○| ̄|_
逆にオッサン心理、わかったら怖い。

新人といく職場ランチ

eyes0907.jpg

世間では、今日をGW明けというらしい。
仕事再開モードよろしく、隣りの部署に今年の新人が入った。
彼の席は、私の前だ。席が近いから気にかかる。
うまく彼が(会社に)馴染んでくれることを祈る。

で、お昼休み。

友達からの連絡を待っていると、目の前の新人が視界に入った。
見ると誰からもお昼の誘いをもらっていない様子。

そういえば・・・ ~ ~ ~

昔、私が初めて社会人になったとき、
チームメイトの誰からもランチを誘われず、
内心どうしようと思っていたら、たまたま来た女の先輩が

「誰も誘ってこないの?もー、みんな気が利かないんだから」

と言って、私をお昼に連れだしてくれたっけ。

あのとき、すごくほっとしたな。

懐かしいな・・・ ~ ~ ~

などと、過去を振り返っていたら、時計の針はもう12時15分。

さすがに新人が先輩に尋ねた。
「あの、みなさん、お昼はどうするのですか?」
すると、先輩は「各自で1時間のお昼を取るんだよ」と答えたので
彼は黙ってお昼に出かけた。

* * * 1分後。

どうやら私と似たようなことを考えていた人がいたらしく、
「さっきの君の返答は、あれでよかったのかね?」
と言い出した人がいた。

(やっぱりアナタもそう思いましたか!)

「だよね、だよね、ちょっと間違ってるよね」と私は応戦し、
ついでに「もっと優しくしろー」と言って、
さっき新人にレスした私より年下の彼のクビをしめた。

いやはや、みんな新人に対しては、
気にしてなさそうで、気にしている人もいるから、

次回はぜひみんなでランチに行ければ、と!!

歓迎会

今日は新しい部署で、私の歓迎を含めた飲み会があった。

新しいチームの人たちは、感じが良くて、今の所は楽しくやれそうだ。

だけど、私がこのチームでイヤなことは、技術者が多いとこである。

出来ないとバカにされそうで、現に入った初日、10才も年下の同僚に、
「桜子さんも(技術を)勉強してください」と叱られた。

飲んでる最中、私はメンバーの管理職を捕まえ、今回の人事はどんな手違いだろう?と相談した。
だが、その人は私の心中を察してか、「キミの良いところはココ!だから、技術が分からなくても縮こまるな、平均値になってもしょうがない、どんどん尖ってって」と言われた。

ありのままのキミでオッケー!!

この効果は、バツグン。

危うく、課長に惚れてしまいそうになった。

そして、私は誰でも神様から頂いている賜物があるように、
自分が頂いている賜物に、もっと自信を持つべきだと学んだ。

明日から前向きに業務に取り掛かろう!

明後日にはまた凹むかもしれないけど、
とりあえず、明日は頑張ろう(`_´)ゞ

POKEN(ポーケン)て、要は持ち歩くプロフ?

200904071851401.jpg[ポーケン / Poken] – Bee
ソーシャルネットワークの新しいコミュニケーションツール。
スイス生まれのデジタル名刺ガジェット。
ガジェットは目新しい道具、面白い小物、携帯用の電子機器みたいな意味です。

生ポーケンを見せてもらいました。今夜はオフ会があるんだそうです。
(要はポーケン同士を交換するとか。ちょっと興味があったけど定員締め切ったそうです)

2500円ぐらいするらしいんですけど、買ってもいいかな、と思ってしまいました。
共同購入にジョイントする人はいませんか?ただいま2/10。あと8名必要です。

Googleアンドロイド搭載携帯電話を触る

今度から、携帯の仕事をすることになった。

 

「スマートフォンさえ知らなかった私が、○○○○○○無線ですよ?」
ヨヨヨと泣いたら、某大学H教授が、「いったいどうしちゃったの?どんな手違いだろうね」
と、哀れんでくれた。

「でもさ、IT音痴を返上して、実はITに詳しい、というキャラ設定もどうなの?」
と仰ってくださったが、そうなったら本望です・・・。
 

それで、さっそくアンドロイドの話をふったら、Hくんが持っていたので触らせてもらった。

200904091924000.jpg Googleアンドロイド搭載携帯
自サイト表示はお決まりです

200904091924001.jpg ウラ

たぶん、IT系じゃない人は、何のことかわからないだろう。
知る必要ないと思うけど、意味を簡単に書いておく。

 

スマートフォン:私流に訳すと、パソコン携帯電話。詳しくはググってください。
アンドロイド:Googleの携帯電話向けオープンプラットフォームAndroid

 

これからはIT系の日記が増えるかもしれませんが、
なにしろ、私が書くので、分からない人も分かるようになる、はず

というわけで、みなさん、一緒に勉強していきましょうね (^^)/ 

新しい部署での初日とSteve Jobs

今日から新しい部署だ。
早めに家を出て、渋谷駅で降りた。

改札口を出て歩いていたら、異変に気づいた。
私は網棚に、忘れ物をしたのである。

「・・・しまった!!」

大慌てで戻ろうとしたそのとき、遅刻が気になった。
ふだんなら気にしないで取りに行く私も、新しい部署でさっそくの粗相はできない。

しかたがないので、きびすを返して、忘れ物は見捨てることにした。
頭の中で、この間お財布を落としたのはいつだったろうかと考えた。※答え:ココ(click)

何で自分はいつもこうドジなんだろうかと情けない半面、
あっさり見限った自分の無常さもなんだか冷酷な気がしたので、
完全に見捨てるのはやめて、一応遺失物届けを出しておくことにした。

銀座線の渋谷駅で、駅員さんに、京王井の頭線の渋谷駅の電話番号を聞いた。
そしたら、「ここではわからないから104で調べて」と言った。
私は若干ムッとした。

104にかけた。「京王線渋谷駅の電話番号はお届けがありません」と言われた。
私はまたムッとした。

それで、これ以上長話をしていると電車に乗り遅れるので、電話はあきらめた。
会社に行くまでの道のりで、忘れ物はもう見つかるまい、と思った。
また買えばいいやと思った。
だけど、買えば解決すると考える、ドライな自分もイヤだった。
もっとモノやお金を大事にしなくては。

    *                  *                  *

私は数ヶ月前にブログのタイトルを「いつも喜んでみよう」と変えたけど、
毎日喜べない日が続く。

前に自動販売機のことを書いたときには、あんなに周囲も喜んでくれたのに
今じゃそういうネタはなかなか見つからない。

今日のこれも一生懸命前向きに考えて浮かぶことは、せいぜい、
「あの程度の忘れ物でよかったじゃないか」というレベル。

昨日の夜、スティーブ・ジョブズの本を読んだ。
apple_steave.jpg
スティーブ・ジョブズ 偉大なるクリエイティブ・ディレクターの軌跡

Steve Jobs:he said,”Stay hungry,stay foolish.”

・・・・foolishだけはつねに継続中。

新年度の発令

dsc00372.jpg

 今朝は朝一番で発令を受けた。今日から古巣のN****に戻って、新サービスの企画などやるらしい。
 さっそく会議があって、既に在籍のメンバーは先週の続きを議論し始めた。だが、途中から入った私は意味がわからず、会話の端々に落ちる言葉を拾っては、その意図するところを考えていた。

 なのに。

 会議中に目があった、と言う理由だけで、こんな私に資料作りが課せられた。

  (@@) ・・・え?

 この会議では絶対に顔を上にあげてはいけないらしい。
 それが今日学んだ、新しい部署のルールその1。

    *       *       *

 新しい部署のルールその2。

 同じく上記の初会議で、新メンバーになった私に超偉い人が質問を投げてこられた。

 「箱モノ(=サーバーやパッケージなどのソフト系)、好き?」

 私は瞬時に、嫌い!と思った。が、それよりまず、どう切り返すかに悩んだ。
 それで、ここは一つ賭けに出てみようと、こう答えた。

 「宝石とか入っていれば・・・」

 
 ゼンゼン、ウケなかった。むしろ、スルーされた。。。
 
 初対面でしかも会議中のギャグは冒険しすぎである。
 やってはいけない。ルールその2。

異動deロンリー

今日は送別会があった。

人を送るのだと思っていたら、自分が送られた。

こういうの、

単なる異動じゃん?

とか

同じ建物だし

などといつもなら言いかねないが、今回はちょっと違う。

だって、会社から去るわけだし・・・。

私にとって、五社目だった会社。

四社目に戻ります。。(>_<。)

皆さま大変お世話になりました m(_ _)m

Photo Imaging Expo 2009@Tokyo Big Sight

写真関係の展示会を見てきました。フォトブックは、写真集のこと。
FUJIFILMさんが中心となって盛り上がってきている市場です。

20090326120425.jpg
ビデオに撮った映像を写真にできる技術とか

20090326132505.jpg  20090326125102.jpg
ミニアルバムがたくさん。 

20090326135215.jpg 20090326140742.jpg
花粉症の上司と一緒にプリクラして、宣伝用の映画ハガキを頂いたり

20090326140507.jpg 20090326140619.jpg
大日本印刷のDNPさんコーナーではこんな写真も作ってくださいます。
(右は写真を撮って人相術占いする、というサービスだそうです)

20090326110358.jpg 意匠登録されているハート型アルバムは、

20090326111632.jpg 西川社長率いるセキセイさんの独占。

ソニプラやLoftで、売れ行き好調☆だそうです!
 ←ハート型アルバム 『g-heArt(ジーハート)』(clickable)