日別アーカイブ: 2007年2月22日

初めてこのブログを見てくださる方へ

*about me

1.桜子ブログとは?

  NTTグループで働く桜子の日記です。業務ブログではなく、個人的なものです。

2.なぜブログを始めたの?

  4.5年前にCNETJapanのゲームメールマガジン編集後記を書いたのがきっかけです。その後、NTTPCコミュニケーションズ運営のIT情報サイト「PCview」のメールマガジンで小さな枠を持ちました。書き溜めたメールマガジンをバックナンバーとして保管するために、ブログを用いました。
バックナンバー

3.誰に向けて書いているの?

  自分とメルマガでつながった読者と知人向けに、今日も生きている証を書いています。

4.なんで著名人インタビューをやっているの?どうやっているの?

  2で書いたように、メルマガをもともとやっていて「どうしたら読んで良かったと思うものになるかな?」と考えて始めました。思いついた「徹子の部屋」ならぬ「桜子の部屋・お友達の輪」は、身の周りの知人や先輩にお願いして、お時間を頂戴しています。取材やアポは基本的に一人でやってお邪魔しています。皆様方には全てボランティアでご協力頂きました。(大感謝。)

5.著名人インタビューはどれくらいの周期でやっているの?

  不定期です。本来は営業なため、週末や気が向いたとき、閃きがあったとき、時間を作って急にやり始めます。⇒08年8月からはアスキー・メディアワークスさんのascii.jpに拾われ、連載が始まりました。
 「桜子のビジネスリーダーズインタビュー」

6.書いてて、いいことあった?

 【メルマガ】見知らぬ社員に話しかけられた。
        読者の方からメール、手紙、プレゼントを頂いた。
        読者の方からお問合せ頂き、3件メルマガで案件を獲得した。

 【ブログ  】RSSにして読んでくださっている友達やお客様ができた。
        ブログ経由で本の出版に携わった。
        mixiや社内SNSの代用になった。
        誰も見ていないと思ったら、○万PV/月あった。
       落ち込んだエントリーを書くと、まれに気にかけてくれる人がいるので、
       その愛情に救われることがある。

7.いつまでやるの?

  営業が忙しくて桜子なんてやめたい!と思った時期もありましたが、続いたことで天からの贈り物のように思いました。環境がある限りできたら、と思っています。

hiyoko.gif
以上、読んでくださった方、ありがとうございました。m(__)m

人の目には真っ直ぐにみえる道がある

「人の目には真っ直ぐにみえる道がある。その道の終わりは死である」(聖書)

この世に生を受けた日から、私たちには死が約束されている。

だから。

毎日を大切に生きよう、悔いのない人生にしよう、と言う、けれど・・・。

男性の平均寿命は78.64年、女性の平均寿命は85.59年という今日。(厚生労働省平成16年簡易生命表)病や誰かの死というきっかけがなければ、真摯に考える機会は少ないのではないだろうか。

私は聖書の次の言葉を一つの教訓にしている。

祝宴の家に行くよりは、喪中の家に行くほうがよい。そこには、すべての人の終わりがあり、生きている者がそれを心に留めるようになるからだ。 (伝道 7:2)

知恵ある者の心は喪中の家に向き、愚かな者の心は楽しみの家に向く。(伝道 7:4)

そういう、全ての人に等しく共通する問題、「死」について、今回はまじめに考える。

なぜかというと、人はいつ亡くなるかわからない、からだ。
私も、これを書いた後にお外へ出たら、車に跳ねられ帰らぬ人となるかもしれないではないか。

皆さんは、死についてどう考えているだろうか。

私は、いつ来てもいいぞ!と思って、いる、ことが、できるように、なりたい、と思っている。
実際には宣告されたら、涙がでるし、

思いがけない死。

愛する人との別れは何か突然起こった思いがけないことなんかじゃなくて、来るべきものなのである。

山のような苦しみを超えて生きる

毎日会社に行く、サラリーマンにとって当たり前のプロセスが壊れる時がある

体と心の病、