夏休みがやってきた。 働くママにとって、夏の学童は欠かせない。しかし、私は学童に長期間、子を預けることに強い罪悪感を覚えてしまう。 よその人はどうだろう?その考…続きを読む
今週も頑張ろう~マイワーキングライフ~
無駄な一日。それは笑いのない日である。 A day without laughter is a day wasted. by チャーリーチャプリン チャップリン…続きを読む
どうせムリ、を口癖にしない子育て
今から5年前に講演されたTEDスピーチ(価値ある考え、案を世に広める講演※アメリカ発祥)がとても良い。 「思うは招く」by植松努 これは、子供の頃に、お前なんか…続きを読む
証をした感想とその日のニュース
証。する、しない?を、以前書いた私だが、昨日やっとそれが終わった。 昨日は在宅勤務に切り替え、その時間だけ休みをもらった。 最近の会社には、時間休、といって、所…続きを読む
親の思い通りにならない子供
今日読んだ文章が良かったので、子供の教育に悩む母親のために、以下を転記する。 「すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエス にあって神があなたが…続きを読む
「渋谷のラジオ」でラジオを初体験
今日は娘が学校を午前中で早退し、主人が娘を預かることになった。 彼女を職場へ連れて行く、という。 とはいえ、今日はラジオ出演の日である。娘、どうするんだろ? 夫…続きを読む
証。する、しない?
先週、教会のママ友を経由して、私に、「証し」の打診がきた。 来月の火曜日に、教会で行われる「聖書学び会」の後に、私が証をしてはどうか、という。平日だから、会社を…続きを読む
デンジャラス銀座線渋谷駅
私の通勤路。 これは、渋谷マークシティを抜けて、銀座線に向かう途中の写真なのだが、改札口付近が異常に混雑しているため、改札口の手間からすでに、黒山の人だかり。 …続きを読む
10年ぶりのアリゾナ~人生に偶然はあるか~
令和元年だと大騒ぎした日本のGWは、すっかり過去となった。 日本の騒動も、アメリカでは誰一人関心を寄せなかった。おそらく、令和、という言葉をよく知っている外国は…続きを読む
フェニックス で過ごす日曜日
「教会に行く?」 と、夫が尋ねた。 「ほら、あそこに教会が見える」と、窓の外を指して、彼が言った。 アリゾナに来て日曜の礼拝に行く?! なら、きちんと調べてから…続きを読む