カテゴリー別アーカイブ: 海外・国内旅行

ハドソン川が階下に広がるウッディのお宅訪問

2年前、クリスマスをNYで過ごした。そのとき出来たお友達のウッディ。
彼とのご縁は「ニューヨーク・クリスマス物語(本編)」をお読みください。

今では、フツーに仲良し!
ウッディが東京に来たときは必ず連絡をもらって、親交を温めている。
以前は軽井沢へお連れした。(そのときの写真はココ)

よく考えたらNYでの再会は初めてである。
ウッディのお部屋は素敵だった。ハドソン川が広がっている。
P1000500.JPG P1000501.JPG

ウッディがお手製の夕食をご馳走してくれました♪
P1000512.JPG

ニューヨークの地下鉄

治安は心配ないというけれど、この暗い陰鬱な雰囲気がどうしても苦手。
P1000371.JPG P1000369.JPG

映画「ゴースト」のシーンっぽい。
P1000372.JPG

一度行き先を間違え、気がついたら誰もいない状態だったので、
車庫に入ってしまったのかと思って冷や汗をかきました。(9.11の夜)
※よくわからないけど、終点までいってUターンしたっぽい。

ニューヨーク・アッパーウエストサイドで朝食

土曜の朝、うちから2ブロック離れたアムステルダム通り沿いの角にある赤い屋根のお店へ行く。
ここがいつも定番で、見慣れた朝の景色だ。
P1000360.JPG P1000362.JPG
そういえば第2のエメラルド王を目指すといった夢見るKと初めて食事をしたのもここだった。
今はイギリスにいるK、元気ですか?君の夢は順調ですか。

お天気に恵まれたから、お外で食事。
P1000363.JPG
常に私の先を歩くO。レディーファーストという言葉を誰もが米国で学ぶわけではないらしい。

P1000366.JPG 
右のおばあさんのサンダルがとても可愛い。
互いに朝刊のクロスワードパズルを解いていて、「これは○○じゃないの?」とか言い合っている。
こういう老後もいいなと思う。

P1000367.JPG
おいしそうなフルーツでしょ?

毎日が楽しい、リアルコムGeek石川さん

P1000196.JPG
問題です。さてこれはなんと仰っているお顔でしょうか。
【1番】「やっぱ、シリコンバレーはすごい楽しいよー!」
【2番】「桜子、来てくれてありがとう。すっごいうれしいよ!」
【3番】「えー、ここで撮るのー!?」

答えはご想像にお任せしておこう。ってか、3番ってバレバレ・・・。私の気持ちとしては2番と言い張りたいとこだが、まあいいだろう・・・。
※後日談:「シリコンバレーで活躍される方々と一緒に映るだなんて、俺も遠いとこにきたもんだな。。。」と仰っていました。なお、石川さんの活躍場所はこちら。

●その1 ガレージ編

●その2 お庭編

★石川さんのインタビューは8月UP予定!

Laviの娘さんと中華料理

独立記念日はアメリカの祝日だ。
私の友達Laviもその日から2日間お休みだという。

前の晩、Laviが「一人で何するの?」と聞いてきた。口ごもっていたら、電話をくれという。「近くにインド料理店があるからランチしよう」
「せっかくのお休みなんだからいいよ」と言ったら、「チェリー、たった一日ぐらい全然いいのよ」と言ってくれる。なんて優しいんだろ。

でも用事があって行けなかった。
あと少しこちらにいたら、絶対行ったんだけどな。

夜。中華をホテルに持って帰る。doggybag.JPG
Laviはお休みだったので交代で働いている娘さんに差し上げる。
証拠写真。綺麗な方でしょ!?P1000111.JPG

桜子の夕食

全取材が終わるまで、外食を控えている。(というよりも車に酔って食べられない・・・のかもしれない)

それでホテルのラウンジで休んでいたら、なんと
お友達のLAVIが何かを片隅で立ち食いしているではないか!

私   「それ、何!?夕食!?おいしそ・・・」
LAVI 「食べたい?ちょっと待ってて。Come,come」

裏方のキッチンに一緒に行き、それがLAVIのお弁当だと気づく。
ありがたいことに分けてくれるという。
P1000090.JPG P1000091.JPG
「もっと欲しかったら、あげるから言って」だって。ありがとう。