
お誕生日パーティー

フレッシュネスバーガー渋谷東急本店
先日彼の実家に遊びに行ったとき、メロンを出されたので、「これ最近ずっと食べたかったんです?」と言ったら、
お義母様からメロンがたんまり届いた。(@_@;)汗。
高齢出産とは・・・そもそもこれは俗語。日本産婦人科学会では、35歳以上を高年初産婦と呼んでいる。35歳以上だと、色々なトラブルが多く起こるからと言われている。
年をとると子供が出来にくくなる理由は、卵子の老化。精子は日々新しく作られるが、卵子は埋まられたときにお腹の中に一生分の卵を持って生まれてくる。その数は一生で約500しかない。
(それが毎年成熟して排卵される)
年齢別出産婦 2009年発表(厚生省)
35~44歳
唐揚げ夜用。
朝、会社にきたら、誰かのお土産と思われるお菓子が置いてあった。
ネーミングに心踊る。
道端に咲いてたお花。きれい
伊藤園の方も水の供給だけでなく、自動販売機の節電対策に大変だそうです。
頂いたけど、つじどうがないΣ( ̄□ ̄;)
遠くから、鳥の鳴く声が聞こえてきます。こんな平日は初めてです。