月別アーカイブ: 2010年5月

初めてのロンドン

 イギリスで何をしたい?とFacebookでキティにしばしば聞かれたけれど、私には何のアイデアもなかった。それでたまたまM氏に相談したら、彼はそう答えた。
 それが何の因果か、私はロンドン三越へ足を運ぶことになった。なりゆきは、こうだった。

 キティと再会した後、ホテルへ向かい、部屋に着くなり彼女が言った。

 「桜子、日本が恋しい?ロンドンにジャパンセンターがあるよ。行きたい?」

 一瞬耳を疑った。
 
 「え!?ぜんっぜん、行きたくないよ。私、日本人だから。それに今日イギリスに着いたばかりでしょ!?」

 と、驚き笑いをしたら、キティも笑った。---それが、初日。

 ----------------------------------
<これまでのあらすじ>
約1週間の英国旅行をすることになったイギリス人キティと私。9年前、彼女と私の間にいる友の結婚式を通じて私たちは知り合ったが、その後何の音沙汰もなかった。それが、突如、再会することになった。
----------------------------------

「僕だったら、ハロッズ本店を見に行きたいですね」

と、三越のM氏は言った。2日目。ロンドン観光へ出かけようと身支度を整えていたら、彼女が2度目の出会いとは思えないお願いをしてきた。

 「桜子、ちょっと、抜いてくれない?」

 彼女が指差すそれは、白髪だった。後頭部に白髪があるのが嫌だ、自分ではとれないから抜いてくれ、と言う。

 私は日本でも友達に白髪を抜いてくれ、と頼まれたことはない。これは私が知人から友達へと昇格した証だろうか?と思いつつ (後日、彼女は30歳と判明。ちなみに私にまだ白髪はなし)

 「そりゃそうだよね、後頭部に目はないもん。」と言って、彼女の頭を押さえ、痛くないように根元をつまんで丁寧に白髪を抜いた。1本抜き、2本抜き、3本目を指差すので、それも抜いた。それで終わった、と思ったら、今度は私にピンセットを手渡してきて、もっと取ってくれ、と言う。

 「ねえ、キティ、ぜんぜん、目立たないし、大丈夫だよ」

 それに、そんなに抜いたら禿げちゃうよ、と言いたかったが、”禿げ”の英単語が出てこなかったので、それは控えた。
 
 それでも彼女が一生懸命、手鏡で後ろの髪を照らして白髪を捜すので、私はそれに付き合った。

 このとき思った。
 事前にロンドン観光ブックを読んでおかなくて良かった、と。

 出発前にガイドブックを幾つか入手したが、読む気にならなかった。それはこのときのためだったんだね!と、神様に感謝の念すら覚えた。

 もし読んでいたらイライラしたに違いない。初めてのイギリス、普通の日本人なら早起きして、外へ飛び出すはずである。

 しかし、私には何の意志もなかったから、彼女の白髪を穏かに見つめていた。時計を見たら、針は既に11時を刺していた。

 
 --外出。天気は素晴らしく良かった。

 2階建ての赤い観光バス(※25ポンド払うと一日中バスに乗り放題かつ、乗降自由という観光サービス)に飛び乗った。バスがぐるぐる市内を廻る中、色んな国の観光客が乗降するが、私たちだけずーっと座り続けていた。

 「ねえ、キティ、私たち、いつまでずっとこうしているのかしら?」といったら、彼女が笑い出だした。私はもはや落ちる(寝る)寸前だったのである。
 
 ロンドンブリッジやバッキンガム宮殿の兵隊など、遠くから眺めるのではなく、降りて直接見たかったのだが、キティの考えは、ともかく一度ぐるりとバスで一周してから、二度目に廻り始めた時にどこかで降りよう、というものであった。

 それはあまり良い考えだと思えなかったが、彼女はイギリス人であり従うべきだ、と判断した。だが、結論から言うと、私は見たかったものはおろか、バス一周すら出来なかったのである。

 というのも、途中でお手洗いにいきたくなって途中下車したところで、ジャパンセンターをせがまれ、ついでに隣にあった三越に、「あ、三越だ!」と私が叫んだ故に、キティをロンドン三越へ連れて行く羽目になった。(彼女はジャパンセンターの隣にあるそれが日本の百貨店だとは知らなかった)
 また、ランチはバスで食べようと言う私に、公園で食べよう、と彼女が言うので結局それに付き合った。

 その日、私が強く頭に残ったのは、ジャパンセンターと三越と公園だけであった。
買い物も、ハガキ10枚とロンドンバス型のポーチ1個しか買えず、こんな観光は初めてであった。

 明日は移動である。これでロンドン観光はおしまいだ。
が、まあ、それもいいや、と思った。 

(つづく)

Two sides of coins イギリスーコインの裏側

Like all coins have two sides, there’s two sides of things.
On a lake, you can see gracefull swimming swans.
But if you see inside a lake, you will see they’re stirring their legs hardly.
embroidery is briliant but if you turned over it,
you find thread are entwined disorderly.

Like this, our life also has two sides. Well…

以前書いたコインの表と裏の物語に続く続編が、
奇しくも2年後のイギリス旅行で出来上がった。

美しい英国写真の裏側で私の身に起こったことは!?

告白すると、友人キティとの旅は、
描いていたより酷くハードであった。

話は長くなるので、何回かに分けて綴ってみよう。

What’s life?

旅に必要な物は、愛と、勇気と、少々のユーモアセンスだ
                                    --桜子

ニューキャッスルの街を歩きながら、ふと思い浮かんだ。
我ながら、名文だ、と静かに震えた。
隣にいたイギリス人Kママに尋ねたら、知らないと言う。
おまけに、アメリカ人でしょ?と言うから、私は頭に
クエスチョンマークが3つも並んだ。「じゃあ、今晩、ネットで
検索しましょ」とママが言い、夜になって本当に調べてくれた。

「あったわ! 桜子、これでしょ?」

Charlie Chaplin (English)   
“All I need to make a comedy is a park, a policeman and a pretty girl.”

「うーん、違います」

All I need in my life is Love, B and some money”なにか、
それに近い言葉はないですか?

しかし色々調べて見つかったものは、
全てママが見つけた引用句のくだりが多かった。

「じゃあ、日本でだけ、それが有名なのかも。
 だとしたら、欽ちゃんのおかげかもね。日本では「人生に必要な物は愛と、
 ×××と、少しのお金」という言葉を用いて、チャップリンみたいになりたいと
 言ったコメディアンがいるんです」(注:不確かな記憶)

あら、そう。

---と、ここで終わった。
そこで、帰国後さっそく調べてみたら、あった!

「人生に必要な物は勇気と、想像力と、少々のお金だ (チャップリン)」

しかし、英文は見つけられなかった。何だったんだろう。
その代わり、この引用元を見つけられた。


人生を恐れてはいけない
人生に必要な物は勇気と 想像力と 少々のお金だ
戦うんだ 人生そのもののためにだ 生き 苦しみ 楽しむんだ
生きていく事は美しく 素晴らしい
死と同じく 生も避けられない
生命だ 命だ
宇宙にあるある力が 地球を動かし 木を育てる
君の中にある力と同じだ その力を使う勇気と意志を持つんだ

なかなか、味わい深い。

What’s friends?

When I was a teenager, I often thought of what friends are for.
During my stay in UK, K gave me a card.
It is written as following.
Miracle Of Friendship
There’s a miracle called friendship
that dwells within the heart,

And you don’t know how it happens
or how it gets its start…

But the happiness it brings you always
gives a special lift,
And you realize that friendship is
God’s most precious gift.

– B.J. Morbitzer

Frends are gift from God !?

Honestly to say, I’ve never had that idea.
If it’s so, I should keep them very importantly.

There’re a lot of things to know and learn in my life.

God always offers the best path.
Everything has its meaning from our Lord.