その23:SIVリサーチ代表取締役 森 靖孝 氏 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL.140
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
mr.mori.jpgSIVリサーチ代表取締役 森 靖孝 氏

 資生堂の海外舞台で新事業開発やM&Aを行い、現在は母校の慶應義塾
大学にて、ベンチャービジネスの創出と後輩の人材育成に尽力を注ぐ森氏。
御年65歳にて尚、前進し続けるバイタリティーとスピリットはどこから来るのか
今日は六本木アカデミーヒルズにお伺いした。
————————————————————–
★森靖考さんの簡単なプロフィール
株式会社資生堂 常勤顧問、メンター三田会副会長
1964年慶應義塾大学工学部管理工学科卒、同年㈱資生堂に入社、
技術部、購買部、商品開発部、ニューヨーク駐在を経て、90年国際戦略室長、
92年取締役国際事業部長、99年取締役事業開発部長、01年執行役員常務。
主として海外事業、新規事業開発、M&Aを担当し、04年6月退任、現職に。

—————————————————————

■SIVリサーチ社とは、一言で言うとどんな会社ですか?

 慶應発のベンチャー支援です。日本のアントレプレナーマインド(起業家精神)
は世界60カ国中59位の惨状です。その人材育成の基盤も弱く、これに危機感を
持つ慶應OBがメンター三田会というボランティア組織を作りましたが、そのメンバ
ーが運営しています。
 これまでは企業が人を活用していましたが、今後は人が企業を活用するように
ならないとグローバル競争には勝てません。

■ご自身は、資生堂時代に仏や中国で革命的なことをなさったそうですね。
中国初の「直販体制」という販売の仕組を作り成功させたとか。

 78年に中国が解放されましたので当時の国際部長が即商談に入り、81年から
販売を開始し、83年から技術提携による現地生産を始めました。
10年間で築いた信頼関係をベースに91年に合弁会社を設立し、初代董事長
(会長)として13年勤めました。巨大な人口に惑わされず、13億分の1人から
直接対面販売していこうと決めたことがうまくいき、中国で最も成功したと言われる
化粧品会社になりました。

■仏では、香水事業を新規開拓したそうですが。

 当時、日本発の香水事業で、グローバル市場で成功したものは1つもなかった
んです。新製品を出しては売れないで悩むというのが10年続きましたが1989年に
ハーバートビジネススクールのマイケル・ポーター氏の「国の競争優位」という論文
に接してその理由がわかったんです。日本をベースにして勝てるわけがないと。
 そこで、香水の最強市場である仏に香水事業の本拠を日本から移管し世界戦略
を始めることを提案したのです。

■それが今では仏のINSEADや慶應のビジネススクールでケーススタ
ディとして取り上げられているとか。大胆な発想がよく社内で承諾をとれましたね。

 いや、幹部や役員は大反対ですよ。成功するわけがないってね。でも福原義春
社長(当時)がチャレンジすべきよとコミットしてくれました。

■新しいことへの挑戦は周囲の雑音を呼ぶこともありますよね。サラリ
ーマンとしてそつなくこなすという生き方を選ぼうとは思わなかった?

 実はね、若い頃は要領のいい会社員だったんですよ(笑)同期の中でも早く
課長になったり。でもそのとき福原さんに言われたんです。「チャレンジして成功
すれば100点、失敗すれば50点、でも挑戦せず機会を逃せばマイナス100点」と。
それで要領よく生きていてもしょうがないなと。
失敗しても50点はもらえるんですからね(笑)その影響は大きかったです。

■やる気の源は何でしょうか 

 面白そう、ということです。それは今でも同じで面白いからやっています。とはいえ
サラリーマンはつまらないからやらないという訳にはいかないでしょう。
でも何とかマイナーをメジャーにしよう、面白くしようとしてやってきました。

■国際的に活躍する上で、欠かせない要素とは?

 一番大事なのはコミュニケーションスキル。自分の言いたいこと、考えていることを
ただ伝えるのでなく相手と共有すること。そうすれば同じ目標に進める。
そのために必要な要素は言語だとか色々あるでしょう。でも基本的に人はどこの国の
人だとか関係ないですね。自分が好きになれば、相手も好きになってくれますね(笑)

■ストレス解消は?  

 その時々で違うけど、みんなで飲んで騒いで寝ること。

■日課にしている健康法はありますか。

 何もないです。不健康そのもの。(キッパリ)

■え!?意外ですね ( ̄∇ ̄;) 

 笑。お酒、タバコ、徹夜もすれば寝溜めもして、自由に生きていますね。
 でもね、聖路加病院の日野原先生が『自由に生きるのが一番』と仰って
いたから、「ああ、(これでいいんだ)良かった」と(笑)

■そんな森さんにとってお仕事とは何ですか
 面白いこと、です(笑)
=================================================
#落ち着いた物腰で淡々とお話くださった森さんのお姿に、早く私もあの
ように年を重ねたいなと思った本日でした☆