
表参道至福タイム






乗れなくても、十分遊べることを子供は教えてくれる。





保育園では11時からお昼ご飯。上手にお座りできたもののお腹はすいておらず。
午後は支援センターで遊びました。

夫、制作。Amazonから届いたオムツの入った段ボールを夫がちょいちょいと加工してくれて、あっという間にステキなお家が完成!!
べべは出たり入ったりして、大喜び。

お盆持ってきて、と言ったら、運んできてくれて感激!

またの名を桜子至福タイム。


義母が来て、代官山TSUTAYAで福音館の絵本をたくさん買ってくださった。
『おやすみまえのいのり』だけが義母のセレクト。確かにこれは私のために良いかも。
今夜はたくさん読むぞ?




久しぶりの学食!!
親切な男女の学生さんたちがベベとたくさん遊んでくださって、感謝、感謝でした。

新潟日報の編集者の方が授業をなさっていたので、ベベと拝聴させて頂いた。