その48:【再登場】ビデオジャーナリスト神田敏晶氏

神田さんには以前にも桜子のインタビューに出て頂いたのですが、
アスキー編集部のリクエストにより、再登場をお願いいたしました。

(*^∇^)/゚・:*【祝再登場】また出てくださってありがとうby桜子*:・゚\(^∇^*)

「喜んで!」と即快諾してくださった神田さん。
ある日急に今晩やるぞー!と飲みながらのインタビューになりました☆

P1020044.jpg
—————————————————————————-
★神田敏晶さんの簡単なプロフィール
 KandaNewsNetwork,Inc. 代表取締役、ビデオジャーナリスト

★桜子が勝手に選ぶ、神田敏晶語録
・僕、ネット業界のモルモット。
・五箇年計画が立てられるビジネスモデルなんて有り得ない。
・デジタルネイティブに学べ!という時代ですから。

—————————————————————————-

神田「もう4年?いやあ、早いですね~」

桜子「本当にその節は、インタビューのイの字も知らない私の相手をありがとうございました」

神田「いや、いいんですよ。聞きたいことを聞くって言う方が、パッションがあるでしょ。プロット出来ている人が来られると、もう聞く必要ないじゃんって思いますもん」

桜子「あ、そういう意味ではですね、今回もプロットはまるでないです(笑)」

drinking.JPG じゃあ、とりあえず乾杯♪チン

■余談さておき、最新トレンドを追いかける方法の話
googleの話で盛り上がる神田さんと編集部。

桜子:神田さん、そこで質問です!私みたいにmixiやってる、twitterも知っている、
けどそこまで詳しくない人はどうすれば・・・

神田:twitter知っていれば十分じゃないですか (^^)

桜子:いや、でも・・・(・・)←やや不満
私のような人はとりあえずこれとこれをやっとけ、というのは?

神田:くふ(笑)

桜子:とりあえず、これを読めば、時代のトレンドについていけるというのは?

神田:そりゃ、アスキーjpを毎日読め!

 = γ(▽? )ツヾ( `▽)ゞ どっ = ※ワラた

神田:その代りCNETや日経Proとか色々読んでいますけどね(笑)でもねえ、多分トレンド追いかけていたらね、時間幾らあっても足りないですよ。僕の場合、まず試す。iphoneでも実際に並んで買う。勉強して調べるよりも、自分が体感したことによって出来てくる経験が一番なんじゃないかなと思うんだけど。何をウォッチすればいい、というよりも自分の興味ある範疇はやってみる。お金はかからないでしょ。自分のやりたいことを少し我慢してやれば、なんとなく分かってくることもある。例えばボク、オリンピックを全部観るんですけど、スバイダーって言う全録・・・

編集部:ああ!スパイダー買ったんですか!?ヾ(▽≦*) 

桜子:・・・ウケてる(笑)。なに盛り上がってんのか全然わかんない(笑)

スパイダー=PTP社開発の地上アナログ・テレビ放送を録画できる全チャンネル録画機。
kandasan02.JPG
北京オリンピック始まったら寝られないよー 

■最新トレンドはクラウドコンピューティング
桜子:押さえておくべきサービスは?

神田:クラウドコンピューティング(cloud computing)。自分のハードディスクに物を置くのは、タンスに現金を置く社会に変わってきている。手元に置かずホスティングしている場所に置く、或いはネット上のバンクにIDとPWで入る。端末もUSBもいらない、そういうとこになるんじゃないかな

携帯から自宅PCにアクセスして、必要なファイルを取り出すことが出来る時代。だからこそ物をしまっておくより、他人に物を公開した方がメリットが高いのだという。

神田:勝手に人のデータが自分のデータに活用されてきたりするんですよ。だからね、僕は知ったことを、手帳でなく、全部wikipediaに書いて、どんどんwikiを書き換えていますから。非常に迷惑な話かも分かんないけど(笑)自分のやれることは大したことないですからね。wikiのルールに則って書き換えた方が、ログが残るし、削除理由も分かる。あ、ボクの推測が入っていたからだ、とかね。そうやって使うとwikiには未来を予測する所がないから、wiki futureが欲しいよ、とデマンド(demand=要求)がでてくる

使い込めば不都合なことやツメの甘さに気づく。だからともかく自分でやってみて、自分の我儘をもっと主張していけばいい、と神田氏は指南する。

神田:今までは我儘を通そうとすると壁にぶち当たるんだけど、今、我儘という視点で物を言う人があんまりいない。人間の我儘で技術革新は発展するから、そう思うと今までのトレンドを追っかけるより自分たちで作りだした方が早い。アランケイ(未来を予測する最良の方法は未来を発明することだbyAlanKay)の言ったことを一般市民が出来つつある

※最新トレンドチェックのための参考サイト
techcrunchdigg delicious

■所有より共有に価値あり
神田:ロングテール理論の提唱者クリス・アンダーソンが『所有する形の貧困経済、それが潤沢経済に変わった』と。物質的な質量はいっぱいあるけど、次はたぶん公開と共有――つまり今まではお金をどれくらい持っているかに価値があったけど、お金をいかにうまく活用してサスティナブル(sustainable=持続可能)に使うかということに実は価値がある、という風に変わってきている

編集部:オープンソース後のコミュニティ価値みたいにgiveしたことで価値があがる・・・

神田:そうそう。takeは考える必要ないですね。give&giveもしくはgive&shareとか。会社にいると、どうやってそこでビジネスするんですかと言われちゃうけど、でもネットのビジネスにおいては、ビジネスしようと思ってやっている人は全部失敗しているんですよね。ビジネスにならないことがビジネスになっている世界。だから五箇年計画が立てられるビジネスモデルなんて有り得ないんですよ。

桜子:で、その心得は?

神田:心得は、基本的にどんどん人に使ってもらってどうで、人の反応をみてどれだけ自分がフィクシング(fixing=適応)し、順応性を持って対応できるか。そこは、もう、柔らか~くないとダメで、僕も硬直しないように若い人達と付き合うようにしてますもん。

桜子:その秘訣、あとで聞こう(笑)

神田:(笑)先輩は先輩でリスペクト(respect=尊敬)していますけど、小学生や中学生が何をやっているかを見ていないと。デジタルネイティブに学べ!という時代ですから。そうしないと今までの価値や経験でビジネスはこういうもんだ、というのが崩れる。これからは、ますますデジタルネイティブな人と、インターネット紀元前と紀元後の人との戦争が起きる!

kandasan03.JPG 帽子と時計がキラキラ

■デジタルネイティブに学べ!
神田:先日ね、NTTドコモの幹部が役員室に集まって柔らか頭を養成するために(任天堂の)WIIを触っているという記事を読んだんですけど

桜子:ぶっ(笑)やりそう・・・。

神田:もうあれ読んだ瞬間、役員室じゃなくて家に帰って自分達の子供や孫と話せよと。見ればわかるよって。( ?△`)

桜子:ああ・・・

神田:でもそうやらないとダメというのは、カリキュラムやプログラム、ルールにのっとっていくというのでずっと成功体験してきた時代の人達だから、そうしないと納得できないんでしょうね。周りと同じようにやり、その中で自分が抜きん出ていく術をつける人が今までは良かったんでしょう。でも、抜きん出ていく人より、皆に提供して皆に知っていることを教える人の方が実は評価があがる、それがこれからなのかなと。

■神田さんの個人情報保護法に関する個人的対策について
桜子:神田さん、ネット上に自宅の住所から携帯電話の番号まで公開していますよね。そうすることで傷つくことはないんですか?

神田:ボク、セキュリティーポリシー全くない。セキュリティーポリシーゆるゆる、みたいな・・・。
ネット業界のモルモットだから。(^▽^)/

桜子:私的にはネットコミュニケーションの達人なんですけど。(^ ^;)

(一部略)

神田:海で溺れて死んでしまった人いるけど、ネットをやっていて死んじゃったって人いないからねえ。僕、世界で初めてのそれになりたい。

桜子:エー!?Σ(|||▽||| ) 

神田:だって、どうせ120まで生きるってことは考えていないでしょ?明日の命なんてわかんないでしょ

桜子:そういう考え方ですか?

神田:うん。ある本によるとね、人間のアミノ酸は120歳までしか生きられなくて、歯の寿命は40年。それを医療の力で延ばしている。ハードウエアを長く超人的に延ばしているから今のようになっている。ボクだって、27歳って言い始めて20年たってきてるもん。47歳って昔だったらおじさんっていうけど、子供がそう呼んだら、お兄さんって呼べって怒るもん。

桜子:神田さんについていける47歳っていないでしょ?

神田:・・・っていうか、いや、見放されている(笑)?
同年代の人はどっちかというと経済的なことが安定しているでしょ。ただ、先のことについていえば、人間が先のことを考えても上手くいかないんじゃないかなというのはすごく感じていて。僕自身ちょっと人と違う生き方で来ているのは、やっぱりJAL123便に乗ろうとして乗れなかった(御巣鷹山事件)、阪神大震災のとき神戸にいた、NYでの911のときマイケルジャクソンの取材行きで巻き込まれ・・・・と、記者としてはオイシイ所を全部取り逃がしている。

桜子:でも、同時に怖かったでしょう?

神田:というのもありましたけどね。やっぱり、変わりました。もう、いつ死んでもいい生き方しよう、と。そう思うとお金を貯めてじゃなくて、宵越しの金は持たないというカッコいいことは言えないけど、でもね、せっかくね、生まれてきたんだから(いい人生を送りたい)。話変わるけど、人間に生まれるのってめちゃめちゃ、難しいんですよ。ごめんなさいね、変な話するけど、お父さんの精子とお母さんの卵子が結びついて、それ考えてくると、生まれてくる命って、宝くじを当てるよりもっと難しいんですよ。

桜子:だから命を大切にしろ?

神田:というよりも・・・何かをやるために生まれてきた、と思ったほうがいい。自分が食いつないで子孫を残すためだけだったら、犬でも猫でもいい。人間ってね何か違うんじゃないかなって。そう思った時に何かやれることとか、もっと自分で出来ることをね、ちょっと考えた方がいいんじゃないかなと思い始める。

桜子:そうすることによって・・・希望が生まれる?

神田:(無言でうなづく)希望もうまれるし、命や時間が惜しいと思うし、今何するべきか、反省することもいろいろある。それでも、人生やめたいなと思うことがあるわけでしょ?JR中央線で飛び込み自殺とか。あれね、飛び込みたくなる前に連作先があればいいのに。あの人たちは15分ぐらいしか考えていなくて、遺書も何もなくて突発的に死んでいく。ここでいったら楽だろうなって。でもそれをした瞬間に、どれだけ多くの影響があるか。

桜子:じゃあ仮に子供が「お兄さん、僕には夢も希望もない」と言ってきたら
    なんて声をかけますか?

神田:もう、一つですよね。

桜子:一つ?

神田:いいんじゃない?って。

桜子:いいんじゃない!?(??;))。。

神田:自分で立って歩こうっていう気持ちがない人にはね、どーんな言葉かけてもダメ。
    欝病に頑張れって一番言っちゃいけないでしょ。頑張らなくていい。そのままでいい。
    ゆっくり考えればって。動けないんですと言われたら、じっとしてれば?とか。
    やっぱり自分の中でも考えを模索しているんですよね。
    悩むのも疲れちゃってどうでもいいやって言う人はまあ・・・・・ねえ、全然ITから
    離れまくっているんだけど(笑

=げらげら o(^▽^)o げらげら=
(※桜子、編集部をちらり見。編集部「好きな通りにしていいよ」目線を投げてくれる)
 

神田:でもね、太陽のビジネスモデル知ってます?太陽はなんで燃えていると思う?
    太陽にはね、ボク、ありがとうのメッセージを届けたいんですよね。
    太陽は洗濯ものを乾かしてくれているけど太陽は知らない。
    宇宙に一人ぼっちで太陽にもし人格があったら
    悩みながら燃えているかもしれないでしょ。
    もしかしたら『オレってって燃えてるだけでいいのかなー』とか思っているかも。
    でも太陽は、太陽系の色んなところに影響を与えていて。
    お金がどうのこうのなんて言ったって、地球なんて太陽がいなくなった瞬間に
    何も生活できないわけで。
    太陽は、自分では何も自分が人に何を与えてしているのかわからないけど、
    実はすごく影響を与えている人っていう。

桜子:で、神田さんそれを目指しているんだよね?

神田:そう

桜子:ね、ね。そうですよね。

神田:うん。なんかそうやって思うと、あなたは東大に入試するよりも、あなたは選ばれている人達から生まれて育まれて、もしかしたら子供出来ちゃったって親が思ったかもしれないけど、生まれた2-3年、子供が出来てうれしいって笑顔を人間は覚えていないですよね。(あなたが)生まれたときに、どんだけ周りの人が喜んだかって。死ぬ前にあなたが生まれた瞬間の画像をバーっと見せたいですよね。

桜子 :そこは太字で書きたいです。

神田 :だんだん人の感覚が麻痺している。駅の構内で人身事故のアナウンスが流れる。『あ、またか。会議に遅れちゃうよ』『また止まりやがって、くそー』ひと一人が死んでいる、同胞が死んでいるのに。これが北朝鮮だったら騒ぐのに。それをITがあると、なんとなくそこを分かち合うのが、シンパシ-、テレパシーで、わかってくるようになると(以下略)

■インターネットは今後どうなるか?
神田:やっぱりボクは、ネットは人間の身体能力のenhance(拡張)だと。だからクラウドコンピューティングというのはだんだんね、神への冒とくに近づいてきている。

桜子:それ、どう思います?

神田:やれるところまでやったらいいんじゃないですか?好きなことやってきているでしょ。石油取ったら、葉っぱ一枚植えているかっていったらしていないでしょ。

桜子:話飛びますけど、地球は滅びると思います?

神田:滅びますよ。

(以下、中略)

神田:でもね、もしかしたら、少しは良い方向に修正できることがあるかもしれない。気づいたから。やってみないとわからない。一人一人考えていく社会ですよ。ミクロではわかるけどマクロで理解できる人なんてそうそういないけど。

kandasan05.JPG 最後はシリアス

で、この話をワイワイしていたら、なんとシャ乱Qのはたけさんが来られたわけです。←続きはまた次回。